レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

ラビットスクーター乗りのお父さんです。過去記事をちょこちょこ改修してます(*'▽')

乗り物>トヨタハイエース

丹後半島をラビットスクーターでツーリング

ちゃりばかりでラビットスクーターに構ってないので、 夫婦タンデムでツーリングに出ることにします。 前日の夜、早朝出勤&残業から帰り半分寝ながらどこへ行くか考えました。 どーしても海鮮丼が食べたい。ならば海だ! ということで目的地はツーリングの…

西脇の町で昭和の名残を探す

西脇は先日長女と訪問しましたが、GWの晴れた日、 子どもらを部活に送ってから再度夫婦で訪問しました。 来住邸の窓からの景色 来住邸があまりに素晴らしかったので、奥さんと再度見学しました。 非常に気に入っている2階からの景色。 古い街並みに瓦屋根が…

ガレージが狭いのでなんとかする

雨風しのげる自作ガレージ内がもうパンパンです。 自転車を出し入れするたびに傷が入るので、整理をします。 雨が降る前に全て出して内部を掃除。 モノを減らすしかないので、2台あるラビットの1台を実家へ回送することにします。 この手の車両は手元に置か…

【今更!?】ハイエースをスタッドレスに交換

今更ですが、ハイエースをスタッドレスに交換しました。 もうすぐ春だって?いや、まだ寒いですよ。 しかしめんどくさいんですよ、重いししんどいし。 やる気を出すため、マイナポイントでインパクトを買いました(^^♪ BAL ( 大橋産業 ) インパクトレンチ 電…

ハイエースのバッテリー交換

ハイエースのバッテリーが3年半経過してへたってきたので、 自分で交換をしました。 まずはバッテリーの購入です。 ネットで検索し、スペックアップ版のこれを購入。 Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N…

ハイエースのベッドを改良

ハイエース荷台には、自作サイドボックスの上に、 MGRCustoum製のベッドを設置して2段としています。 ハイエースベッドキット・NV350キャラバン ベッドキット専門店 MGR Customs-エムジーアール カスタムズ 標準ボディ、標準ルーフなので、はっき…

ハイエースガソリン2駆はあかんのか?

うちのハイエースは2000ccのガソリンエンジン、 標準ボディの4ナンバーFR車です。 ディーゼルは試乗車で乗りました。 燃費がいいのとトルクフルが魅力ですが、 ハイラックスサーフに乗ってた時のガラガラ音がなんとなく嫌で ガソリン車にしました。もちろ…

ハイエースの車中泊ベッド 改良中

ハイエースにはMGR製ベッドを積んでいます。 ハイエース S-GL m.flat ベッドキット レザー/クッション材40mm 200系 ハイエース ベッドキット ハイエース車中泊 ベットキット ハイエース 車中泊 日本製 (ブラックレザー × M-114 ブラウン ステッチ) MGR Cu…

ハイエース純正アルミのスペアタイヤもアルミか?

ハイエースにはオプションの純正アルミを装着しました。 純正ホイールキャップを外して黒鉄チンもかっこええんですが、 純正アルミが結構いい感じだったし、 テッチンと相殺された値段が意外と安い(税込み64,800円)だったので、 頑張って装着しました。 ち…

2019キャンピングカーショー大阪を見に行く

3月23日、24日はインテックス大阪でキャンピングカーショーが開かれました。 奥さんと長女は用事があるので、長男と二人で出陣です。 キャンピングカーショーは非常に興味がありましたが、 実際に見に行くのは初めてです。 というか、インテックス大阪が学生…

ハイエース200系で家族4人は寝られるか?

土曜日の夜、家族で焼肉を食べに行って、 私はビールを飲ませてもらって、奥さんの運転で気分よく自宅に帰りました。 家に着くともう9時、風呂に入って寝る時間です。 ところが、奥さんが、「せっかく土曜日やし、車中泊行く?」と聞いてきます。 子供らの体…

ハイエースに社外品エアコンフィルター投入

ハイエースのエアコンフィルターを交換します。 純正品は「ザル仕様」とのうわさを聞いていたので、 あらかじめアマゾンで社外品を購入しておきました。 トヨタ ハイエース 専用(200系) エムリット フィルター (MLITFILTER) 日本製 D-010_HIACE 出版社/メーカー…

ハイエースのスピーカー交換

ハイエースの純正スピーカーは驚くほどしょぼいようです。 エスティマとカングーは純正のままでも結構いい音してました。 カングーは意外かも(笑) そんなに高音質は求めてないけど、 毎日通勤で使用するので、最低限快適にはしたい。 ぐずぐず悩むのは私のク…

ハイエース標準ボディに2段ベッド設置

ハイエースを車中泊仕様にするため、荷台にベッドを設置しました。 ハイエース S-GL m.flat ベッドキット レザー/クッション材40mm 200系 ハイエース ベッドキット ハイエース車中泊 ベットキット ハイエース 車中泊 日本製 (ブラックレザー × M-114 ブラウ…

運転免許の更新へ行く

仕事がめっちゃヤバイ期間を過ぎたので、 お休みをいただいて運転免許の更新に行きます。 5年に1回のイベントです。 今までの経験上、免許更新に車で行くとロクなことがないので注意していきます。 捕まったりとか(私でない)、事故ったりとか。 更新センタ…

ハイエースの荷台床張り

ハイエースの定番加工である「荷台の床張り」をしました。 コンパネと長尺シートで作成しています。 汚れものやラビット、自転車、キャンプ用具を積むのに必須の作業で、 汚れ防止、掃除しやすい、荷物を滑って動かせるなど、利点しかありません。 私はケチ…

ハイエースのスタッドレスタイヤを購入

ハイエースにスタッドレスタイヤを履かせました。 スタッドレスタイヤ 195/80R15 107/105L ヨコハマ アイスガード iG91 バン バン/トラック用 出版社/メーカー: ヨコハマ(YOKOHAMA) メディア: この商品を含むブログを見る 金も結構かかるし、ノーマルにチェ…

ハイエースは車でなく移動式住居である

カングーはまったり流すと最高なクルマです。 深夜の高速道路は非常に快適。 しかし、維持費がめっちゃ高い!のと、 家族でキャンプやサイクリングに行くのに荷物を載せると、 子供らが後席でぎゅうぎゅう詰めになっています。 その結果、兄弟げんかになって…