2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
三木のオハラが今週で閉店です。 家族で訪問するのは今日が最後です。 開店時刻前に到着しましたが、既に満席。 札はずっと準備中のまま。 かつて回転焼きを焼いていたらしい前室で待ちます。 後ろには長蛇の列が・・・ どんだけ人待ってんやろか?エライこ…
子供のイベントで、ブドウ狩りに行きます。 場所は加古川市美土呂のみとろ観光果樹園です。 とりあえず暑い! 汗だくになりながらブドウを取って食べます。 ブドウは甘くて大粒でおいしい。 4房食べて満腹に。 ブドウを食べた後は隣接する市営フルーツパーク…
三木市本町の「甘党の店オハラ」が今月末で閉店するようです。 先ほど食べに行ったところ、 トンデモなく人が殺到しているので、 何事かと思うと閉店の張り紙が・・・ これからどうすればいいのか!? ショックすぐるwwww
四万十川の沈下橋は超有名ですが、 兵庫県内にも味のある沈下橋が数か所あります。 あいにく天気が悪かったので、ラビットでなくサンバーでドライブがてら訪問。 県道から分岐し、田園の中の道を急に下ると、前方に見えてきます。 三木市の「藤木橋」です。 …
四国旅行も最終日です。 しかし、台風5号が最接近しています。 今日は旅行最終日、家に帰る日です。 高速の通行止めがなければいいんですが。 起きたときは結構風が吹いていました。 雨はさほどでもないようです。 とりあえず、朝飯。 おいしいごはんを満腹…
旅行2日目、朝です。 天気は曇ってますが今にも雨が降りそうですごい湿気。 台風は今晩かな。 宿で食べる朝食が一番好きなので、 普段は量を控えていますが、この時ばかりはホンマに腹いっぱい食べます。 量も十分にあり満足です。 朝食後準備をして宿を出発…
今年の夏休み家族旅行は、四国四万十川の旅です。 四万十は、 87年にピコ森と青春18きっぷツアー、 94年に大学のヤツらと原チャリキャンプツーリング、 96年にはオートキャンプで来ました。 それ以来なのでかれこれ21年ぶりです。 台風5号が近づいているため…
休日出勤の代休で休みなので、 昼食を食べに行くことにしました。 奥さんは仕事かつ糖質ダイエト中なので、長女と二人です。 常日頃探しているレトロエグイ店(どんな店や(;^_^A?)を目指すチャンスです。 味わい深い店が残ってるゾーンとして、 加古川市内…