レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

家>DIY

自転車置き場に棚を設置

我が家の自転車置場は、4年ほど前に自作したものです。 地盤の段差の関係で結構高さがあり、 天井部に収納を作りたいと思いながら数年が過ぎてしまいました。 このところ休日にずっと仕事に出てたので、やっとまともに休みです。 超重い腰を上げて作業にかか…

ハイエースの荷台床張り

ハイエースの定番加工である「荷台の床張り」をしました。 コンパネと長尺シートで作成しています。 汚れものやラビット、自転車、キャンプ用具を積むのに必須の作業で、 汚れ防止、掃除しやすい、荷物を滑って動かせるなど、利点しかありません。 私はケチ…

小屋の増築DIY

ガラクタ収納物置が完成したので次の作業に入ります。 本命の、ラビット小屋の増築です。 掃き出しの袖に、半畳の下屋を増築します。 イメージは、昭和57年の街道沿いにある雑貨屋の便所部分! テキトーに地盤を掘削して・・・ テキトーに捨てコンを打設して…

自作ガーデンシェッド(物置)の塗装

DIYしていた物置が完成しました。 最後に塗装工事をします。 オスモ塗装が望ましいですが、きれいに拭き取らないと ムラになるので、普通の水性木部用塗料を塗りました。 引き手は杉板を25mm幅でカットして、 建具の上から下まで通して張り付けました。 …

ガーデンシェッドの自作 躯体完成

ガーデンシェッドの自作続きです。 今日は屋根工事と建具工事をします。 とりあえず使えるようにまで完成させます。 屋根はガルバリウムの波板です。 水切りを鋼板から切り出して自家製板金します。 板金作業はいつも終盤は上手くなってきますが、 数年に1回…

ガーデンシェッドの自作

先日作っておいたブロック基礎の上に、 ガーデンシェッド(庭用物置)を作ります。 ホムセンで買ってきたOSBボードとツーバイ材で 床をさくっと作成。 床板部分なので念のため防蟻塗料で塗装しておきます。 土台と床板を基礎に固定し、 同じ材料で壁を作成し…

小屋の増築3 引き戸オスモ塗り

台風が来そうな中、引き戸にオスモを塗りました。 オスモ オスモカラー ウッドステインプロテクター(外装用)#706オーク 750ml 出版社/メーカー: オスモ&エーデル メディア: この商品を含むブログを見る オスモは以前デッキに使用したもので、まだまだ大量に…

小屋の増築 引き戸2

先行して外壁を仕上げます。 張ったのは、以前買い置きした焼き杉(塗装?)です。さねが付いてるのではめやすいです。 娘の要望で、増築部のデッキ側に窓を付けています。ここは娘のカフェごっこ又は私のバーカウンターとなる予定です。 引き戸もなんとか完…

小屋の増築 木製引き戸

小屋の正面の工事です。 昭和の駄菓子屋または自動車屋風にしたいので、正面は木製の引き戸にします。 まずは鴨居と敷居を取り付けました。 ところが、なにかおかしい。水平器で何度も確認したのに、いがんでる気がします。 コンパネで直角を確認したところ…

小屋の増築 屋根工事

増築部分の屋根を葺きます。 イメージは、ガキの頃良く通った駄菓子屋です。なんで、ガルバの波板を採用。けれど色はかっこいいシルバーです。 金切りばさみがなかったので、フツーのハサミで波板をチョキチョキと・・・手から流血しながらカット完了。 けら…

小屋の増築2

小屋の増築の続きです。 備蓄していたツーバイ材で枠を組みます。 適当なベニヤをツーバイに張りつけ、壁とします。 外側はストックのニセモノ焼き杉(多分塗装)を張りました。 作った壁をブッ立てます。桁を2×6材で延長しています。 垂木をツーバイで作…

小屋の増築

我が家の小屋は自作したものですが、家の建て替えの際に残してもらいました。現在物置に使用しています。しかし日に日に物が増え、小屋が一杯になってきたので、増築することにしました。 検討した結果、手前へ80cmほど増やします。ついでに改修も行います。…

ウッドデッキ、木塀のオスモ塗り

我が家のウッドデッキと外部の塀は、「杉」でできています。通常、直接雨掛かりとなる外部のデッキなどは、輸入材のウリンなどが使われます。ウリンは大変耐久性の高い木材ですが、海外から船に積んで持ってくるため、当然価格も高いです。 ヤマヒロの家は外…

物干し場の問題

住宅の物干し場所の確保は、かなり重要な問題です。結構場所を取りますし、あまりに地味な光景であり、他人にお見せできるものではないです。 できれば、完全に見えないバックヤード側に物干し専用スペースがあり、屋根付きで物干し竿が常設できるのが理想で…

自作本棚

私の趣味部屋に自作本棚を設置したのは前に書きましたが、その詳細です。 材料は、近所のホームセンターで売っていた厚み24mmの無垢の杉板です。背の低い方はA4サイズに合わせて奥行240mm、背の高い方はB5サイズに合わせて奥行180mmとしま…