2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
JR加古川線西脇市駅の西側にある喫茶店リラです。 marubunnoichi.com 印象的なロゴのおかげで、ずいぶん前から存在は知っていました。 コロナの影響か、レトロな飲食店が次々に閉店していくので、 気になって訪れました。 まずは外観です。東側立面。 正面左…
今朝は5:00に自宅を出発。当然まだ暗い。 気温20度で涼しいです。 町はまだ眠ってます。 水路に映る街灯の灯り。 いつもの店でコーヒーと朝食を買い込む。 今日はホットにしました。 夜明け前のソトのマさん。 その1丁西のタバコ屋の筋。 加古川バイ…
3連休2発目。今回は仕事がなさそうです。 長男が転倒して再び骨折しており(3年前もやった)、 通院や学校の課題をさせるのも気になりますが、 天気よさげな中日はツーリングに出させてもらいました。 目的地は以前から計画していた兵庫県柏原町です。 こ…
秋の連休ですね。 中日はアーリーラビットミーティング神戸でしたが、 日曜は出勤だったので、今回も参加できなかったorz 更に台風がこっちへ向かってるので、 職場警備のため午後から出勤の可能性が高いですwww それはさておき、今週の活動記録です。 土曜…
週末に舞鶴に行ったので、家に帰ってグーグルマップでルートを再確認中、 福知山市の9号線沿いに、 激烈渋い昭和の喫茶店を見つけてしまいました。 たまたま午後から休みが取れたので、早速現地確認に飛びます。 2時まで会議があったので、2時10分に職場…
この週末の土曜も4時半に起床、5時10分に自宅を出発。 今日は7時半に長女を送るので、それまでに帰らないといけません。 日が昇るのが遅くなってきました。 5時出発だと真っ暗けです。 レトロ喫茶山河はまだ開店前。 河川敷に降りる頃、朝日が昇りだし…
ラビット活動最盛期には、 301、601、211、102各車種を、 バラしたヤツやすぐに手放した分も合わせると延べ10台ぐらい?持ってました。 現在は、S301の2台だけです。 残した2台は、全くの同形式、同年式です。 しかも色も同じです。(現在は…
最近レトロさにはまっている加古川町寺家町へ、ごはんを食べに行きます。 寺家町商店街にあるうどん屋さんの丸万へ行ってきました。 www.google.co.jp サイクリング時においしそうな出汁の香りが香ってくる店です。 もうずーーーーと昔からあるのは知ってま…
土曜日の朝、ちょっと遅く、6時半に自宅を出発。 漕艇場まで行き、土手べりで軽くジュースを飲みます。 今日は今からおしゃれにカフェでモーニング予定です(^^)/ 河川敷を南下します。 加古川の路地を爆走して・・・ 出た先はここ、喫茶山河。 数少なくなっ…