我が家の自転車置場は、4年ほど前に自作したものです。
地盤の段差の関係で結構高さがあり、
天井部に収納を作りたいと思いながら数年が過ぎてしまいました。
このところ休日にずっと仕事に出てたので、やっとまともに休みです。
超重い腰を上げて作業にかかります。
小屋からストックの材料を出してきて制作開始。
ハイエースの床張りをした残りのコンパネと、
外壁用の杉板を電ノコでサクッと切って、垂れ壁を張り付けて完成。
ここには雨にぬれてもいいものを収納予定です。
新設した垂れ壁の塗装ついでに外壁も塗りなおします。
4年前に作った時は、木部塗装はヤマヒロ純正仕様のオスモ塗装としていました。
なので、再度オスモで塗るべきですが、
オスモは結構扱いが難しい。
ネチャネチャするし、ムラができやすいです。
なので、今回は道具の手入れがしやすい水性カラーで塗ることにしました。
塗ってる途中、奥さんが学生時代の女友達を連れてやってきました。
女性の友人「がんばってますねー、ところで下地処理は?」
私「・・・・自宅だからやってない、そのまま塗ってる」
さすが明石高専出身の技術系女子、普通の女子とは指摘内容が違うわ。
やっつけ仕事ですが一応きれいになりました。
一仕事終えたので、鴨池のプラートカフェにお茶しに行って、
休日は終了。
明日から仕事はまた年度末のゴチャゴチャですわ。
春の内にウッドデッキと2階の戸袋も塗らなあかんなあ。