ハイエースにはオプションの純正アルミを装着しました。
純正ホイールキャップを外して黒鉄チンもかっこええんですが、
純正アルミが結構いい感じだったし、
テッチンと相殺された値段が意外と安い(税込み64,800円)だったので、
頑張って装着しました。
ちなみに冬季はスタッドレスを履いてます(*^^*)。
で、買う時から気になっていた、スペアタイヤもアルミホイールなのか?
です。
ディーラー曰く「スペアは普通のスチールです」と言ってたので、
そらそうやろなあ思ってました。
しかしネットを見ていると「スペアも含んで計5本」との情報もあります。
スペアなんでスチールどころかテンパータイヤでいいんですが、
真偽のほどを確認することにしました。
ハイエースのスペアタイヤは後部床下にあります。
デジカメを突っ込んで撮影してみると、
純正アルミですな。
初めて確認しました。
カタログを見ると、スペアは「車両装着タイヤ」となっていました。
何気に贅沢な仕様です。
使わんにこしたことないですがw