レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

趣味>播州の正しい風景

ラビットで近場70キロを散歩

久しぶりにラビットで散歩に出ました。 前回乗ったのは年末でしたが、 バッテリーテンダーのおかげで一発始動です。 DELTRAN BATTERY TENDER WATERPROOF 800 バッテリーテンダー ウオータープルーフ800 防水型維持充電器 022-0150-DL-JP メディア: Automotiv…

コウノトリに逢いに長男と早朝サイクリング

休日の朝、長男を誘って早朝サイクリングに出かけました。 6時半に長男を起こして出発です。 一人で走ってるとペースも上がるので暑いぐらいですが、 長男に合わせると寒い! 厚着してくればよかった。 走行中に朝日が昇ってきました。 目的地はコウノトリの…

加西市殿原町 喫茶ヤングのイタリアンスパ

前からメチャメチャ気になっていたサテンがあります。 加西市殿原町にある、喫茶ヤングです。 ヤング - 北条町/喫茶店 [食べログ] 北条から西脇へ抜ける道沿いにあり、 通るたびに気になっていました。 とにかく佇まいがシブイんです。 もうね、軒先のテント…

長男とラビットツーリング

やっと秋らしくなってきたので、 念願の長男とのツーリングに出かけました。 朝一番で長男を起こし、宿題をさせてから出発です。 目指すは加西市網引町の網引湿原です。 数年前に存在を知りました。 網引周辺はそれほどアホほどうろついたゾーンですが、 湿…

稲美町秘境散歩

休日の夕暮れ時、長男を乗せてラビットで散歩します。 やっぱりこのシーズンが一番いいです。 昼間は暑かったけどラビットに乗ると寒いぐらい。 神戸市西区との境界付近にある稲美町の秘境巡り?をします。 ほんとに数少なくなったホーロー看板。 神戸市西区…

ラビットで夕暮れ散歩

10月です。 エライ暑いです。 OMの温度計見ても、未だに外気温が30度・・・ ええ加減涼しくなってくれないと、外で活動しにくい。 家族がバドミントンに行った午後、一人で活動します。 あまりに暑すぎて乗らなかったラビットで久々に散歩に出ました。 バ…

「ゆっくり走ろう播州路」のステッカーはどこへ行った?

播州3大名物と言えば、 皆さんご存知の通り、神姫バス、銀ビル、たいこ弁当ですが、 隠れた名物もあります。 昭和50年代の播州地方を走る車に よく張られていたステッカーです。 「ゆっくり走ろう播州路」 これは、記憶を頼りに作ったレプリカです。 厳密…

加古川市志方町へ家族ポタリング

天気のいい休日、家族を連れだしてポタリングに出かけました。 長女はテレビ、長男はスイッチ、奥さんは寝たいと言うてますが 無理やり連れだします。 全員の自転車を軽く整備点検して出発です。 旧山陽道を西へ向かい、国道2号の加古川橋を渡ります。 寒い…

稲美町の古い坂道をラビットで巡る

兵庫県加古郡稲美町は全体的に台地であり、 水利が悪かったため、 日本一ため池が発達した地域でもあります。 そのいなみの台地の北側は落ち込んでおり、その下に草谷川が流れています。 草谷川側から台地に登る坂道は、 三木、小野からのアクセス道路が何か…

三木市別所町東這田 中華そば 納屋

休日の昼、三木の住宅街にある納屋ラーメンに行くことにしました。 中華そば 納屋(なや) (三木/ラーメン) - Retty 数年前に、三木の後輩が「うまかった」と言ってたので 存在は知ってましたが行くのは初めてです。 国道175号高架東側のマニアックな場所に…

加古川市八幡町上西条の煉瓦サイフォン

加古川市八幡町にある煉瓦サイフォンですが、 これの対になるサイフォンを見に行きました。 福祉施設の裏手に存在します。 おー、なかなかごっついやん。 これは立派なものですなあ。 大正時代の築造かな? 何気にすごい味があるんですが。 めっちゃかっこい…

ラビットで秋の夕方散歩

最近ちょこちょこラビットに乗っています。 乗れるときに乗っとかないといけません。 散歩を兼ねて私のお気に入りスポットを巡ります。 良く晴れた日曜の午後2時半に出発。 11月中旬にしては暖かく、快適に走れます。 稲美町の水路にある竜山石の石橋。 なん…

別府鉄道廃止2年後

古いネガ写真やプリントをデジタル化していますが、 電子化しただけで安心してしまいなかなか整理できていません(;^ω^) そんな中から、別府鉄道廃止後の写真を。 別府鉄道が廃止されたのは1984年1月です。 その2年後、廃線跡がどうなっているかの確認のため…

神鉄三木駅が全焼・・・

休日出勤から帰ってきて、 ヤフーのトップニュースを見ると、神鉄三木駅が燃えています。 周囲の民家も燃えているようです。驚きました。 行方不明者もいるようですが大丈夫でしょうか。 非常に心配な状況です。

播磨平野某所にある謎の団地

グーグルのストビューを眺めていて、 前から気になっている場所がありました。 中播磨地方の某田園地帯の中にあります。 なぜか風船型の丘があり、そこに木造住宅が数棟建っています。 外周の形状が独特です。 あまりに気になるので、現地へ行ってみました。…

ニギー(サラヤ)のむすび販売店

スキーに行こうと思ってたのに、朝起きたら雨ですわ。 昨日までムチャクチャ寒かったのに、今朝は割と暖かいです。 ところで、その昔、播州の街道沿いには 簡易的なおにぎりを売る店舗が存在していました。 オレンジ色のスチール製プレハブ型の建物で、 2坪…

オハラ、最後の訪問

8月30日、閉店の前日に最後のオハラに行ってきました。 奥さんが泊りの出張のため、私が仕事を休んだので、 今日は子供と3人です。 開店前に既に人が並んでいます。 待つこと1時間! うどんがなくなるかと心配したけど無事入店でき、注文できました。 ほんと…

加古川市尾上町 水路の石橋

かつて高砂市、加古川市内でよく見られたと思われる竜山石製の水路橋が今も残っています。 場所は旧国鉄高砂線尾上の松駅から南に100mほど下がった集落から旧駅を結ぶ道にあります。長男をラビットに乗せて見てきました。 石は約40センチ角、長さ3m…

北条鉄道 夜の長駅

三木鉄道石野駅が解体され、禿しく後悔したのは、夜景を撮ってない事でした。 車で通りかかるとき、街道からちらっと見える明かりの灯る駅舎がいい雰囲気だったのに、何度も撮る機会がありながら、撮り逃してしまった。 そんな思いもあり、北条鉄道長駅の撮…

三木鉄道石野駅 解体される

別所駅に続き、三木鉄道の石野駅も解体されていました。 1916年開業なので、丁度100年間存在していたことになります。戦時中の戦禍をくぐり抜け、蒸気機関車の煤がこびりついた歴史ある駅舎でした。 跡地にはカフェが建築されるようです。捨コンが打たれてい…

旧三木鉄道別所駅舎解体

昨日、三木からの帰りに目撃しました。旧三木鉄道別所駅舎が解体されています。 在りし日の別所駅舎。2006年撮影。 今日(平成28年1月31日)の状況。 既に上屋とホーム差し掛けが撤去され、基礎のみになっています。 大正時代から100年近く建ち…

サンバーで週末巡回

休日に用事を済ませた後、サンバーで北へ遠回りして帰ります。いつものごとく、まっすぐ家に帰らない我が家です。 鄙びた集落の駄菓子屋でジュースを買い、田舎道を流します。古い建物、古い看板、古い車やバイクを探してブラブラ・・・ ホーロー看板の生存…

三木市本町 オハラのうどん 安定の味

医者から脂肪肝を治せと言われてるので、最近糖質ダイエットをやってます。単に炭水化物を食べる量を減らしているだけですが、結構効果があるもんですね。10月17日に65.7キロだったのが、今朝は62.7キロで3キロ減りました。 更に、糖質制限のためできる…

加古川市米田町船頭のニッケ社宅

今日は時間が無いので古い写真でも。 1998年8月ごろに撮影した私のラビットの写真です。 デジカメ普及直前のため、フィルム撮影です。加古川市船頭にあった、ニッケの社宅前で撮影しました。 ここは工場役員の?広い屋敷が残っており、水路沿いに古い煉瓦塀…

姫路モノレールの橋脚

腰が再度痛くなってきたので、姫路の整骨院に行ってきました。 車を駅西の駐車場に停めます。その目の前に、旧姫路モノレールの橋脚が残っています。 かつてはこの東にモノレール姫路駅舎も残っていました。既に駅舎は撤去され、周囲は再開発され変貌してい…

稲美町の不気味な壁画

稲美町の旧街道沿いにある、吉田ぶきみな壁画です。 元雑貨屋と思われる袖壁の両面に描かれています。 店主が注意喚起のために書いたようですが、結構なインパクトです。 私が子供の頃、小学校前の小屋にメガネ屋か写真店の看板が貼ってあり、レンズ付きの視…

しのだFOREVER

先週に続き、再度しのだを食べてきました。三木のオハラです。 商工会議所の無料駐車場にサンバーを駐車。 実はサンバーのクーラーが不調で、近日中に入院予定ですが、今日は良くクーラーが効いていました。 いつもの店構えと懐かしい食品サンプル。 今日は…

神戸電鉄三木駅界隈

休日出勤の代休で、平日に休みが取れました。 家族を送り出してから家を片づけ、その後一人ラビットに乗り、三木へしのだを食べに行きます。ラビットに乗るのは3か月ぶりです。バッテリーテンダーのおかげで、セル一発始動です。ラビットは放置が長い割には…

見覚えのあるマツダタイタン

廃車めぐりのジャンルでは失礼かも知れませんが・・・初代のマツダタイタンです。サンバーでドライブ中に発見しました。趣味人が保管しているようです。 このトラックは私が子供の頃よく見かけました。私が小学校の時、実家近くにウエス工場があって、その工…

近所の煉瓦造倉庫

自宅近くに点在する煉瓦倉庫です。腰下が煉瓦造で、上部は木造の混構造が多いです。 屋根は和瓦で葺かれています。地元に煉瓦工場があったようで、結構な数が建築されています。 木造より遥かに耐久性がありますが、腰下の煉瓦壁だけ残って、上部の木造部は…