播州3大名物と言えば、
皆さんご存知の通り、神姫バス、銀ビル、たいこ弁当ですが、
隠れた名物もあります。
昭和50年代の播州地方を走る車に
よく張られていたステッカーです。
「ゆっくり走ろう播州路」
これは、記憶を頼りに作ったレプリカです。
厳密には字体が違います。
社町にある播州清水寺で交通安全祈願をすると
もらえていたようです。
昭和60年頃まではよく見かけました。
先日、久しぶりに見かけたので確認すると、
ベネトンのステッカーでしたw
ラビットに張りたいと思い、入手を試みましたが
ヤフオク等にも出ないようです。
仕方ないので自作しました。
いつかホンモノを入手したいです。