先週は旅行、その前は仕事だったので、久しぶりの朝チャリです。
日の出が5:30を過ぎてきました。あんまり早いと真っ暗けなので、
5:00に自宅を出発。
ちょっと暑さがましになってます。今朝は25度でした。
半月ぶりなのでしんどいかな?と思いましたが、意外と足取りが軽い。
ternの性能が良いから?
朝めしです(^^♪まだまだアイスコーヒーの季節。
田舎道を走って石段を上がると、森の中にお堂が佇んでいました。
何百年も前からここにあるんでしょうね。
昔はやったバーガーシティーの名残です。我が家の近くにもありました。
ここも既に閉店済。
一見すると廃線跡のような水路跡を眺めて帰宅。この水路も戦前のモノです。
家に帰ってから、PCXのオイル交換です。
PCXのオイルは800ccなので、
5ℓ用オイル処理パックの吸着剤を適当に取り分けて使用しました。
オイル交換完了後、メーターをリセットしますが、操作方法が非常に分かりにくい。
youtubeなどを参考にイライラしながら完了。
オイル交換後、家族はみんな出かけたので、一人で気楽に昼飯です。
加古川のこんぴらさんでうどんにしましょう。昭和の店は昭和の乗り物で。
看板が無くなっていた件は、老朽化で外したとのことでした。
今日もおばちゃんは元気にうどんを作ってくれましたよ。
おいしい出汁の肉うどん。天かすとネギは入れ放題です。
うどんの後はニッケ社宅です。
なんと、NHK朝ドラのロケをしてたんですね。10月2日から放送らしいです。
帰りは「レトロ」と書いてる不思議な?怪しい?店へ寄りますが、
照明が点いてるけど鍵が閉まってた・・・
また寄ります。
最後は15万円のサンバートラック。安いなあ。しかも貴重なMT車です。
走行距離は21万キロ!タフですなあ。
2年間遊ぶのにほしいかも・・・