レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

鉱山集落明延の街

Birdmanで食事をした後はインプレッサで夫婦ドライブです。

普段貨物車ばっか乗ってるんで、乗用車で走るのが新鮮です(-_-;)

波賀町で買いものをするために国道29号で北へ向かいました。

 

波賀町のコープ跡に到着。

f:id:rabbits301:20210919235352j:plain

いつの間にかコープは閉店しています。

用事は隣にあるニコニコマートです。

f:id:rabbits301:20210919224805j:plain

ここで売っている森林鉄道の本を買いに来ました。

波賀げんきづくりネットワーク協議会刊行の

波賀森林鉄道物語です。

f:id:rabbits301:20210919224823j:plain

波賀町の林鉄跡は近場だけあって、

90年代後半によく訪れました。

山の中でトロッコの車輪を掘り出して喜ぶ私。

f:id:rabbits301:20210919225011j:plain

 

f:id:rabbits301:20210919225035j:plain

何気なくピコ森が歩いてるのは林鉄跡のPC製橋げた。

下は高さ10m以上の谷!橋げたは苔でヌルヌル!!

こう見えて熊が出てくるすんごい山の中です。

 

今回購入した本の価格は1冊1,000円。

店に張っていたチラシに「高いけど価値あります」と

書いてましたが、確かに始めてみる写真も多く、

林鉄マニアは買う価値はあると思います。

なお、我が家は宍粟市のヤマヒロで建てましたが、

宍粟産の杉でできているので、

もしかしたら我が家の木材は、苗木の時にトロッコで運ばれたのかも知れません。

www.yamahiro.org

 

ニコニコマートを出て、音水湖畔のワインディングです。

f:id:rabbits301:20210919225150j:plain

雨が降ってきました。

 

若杉峠から大屋を経由し明延に到着しました。

f:id:rabbits301:20210919225250j:plain

f:id:rabbits301:20210919225306j:plain

明延は、かつて日本一の錫鉱山と言われた町で、

最盛期は4000人近くが住んでいました。

www.yabu-kankou.jp

私にとっては、学生時代の1993年秋に、

卒論の集落調査で何度も訪れたので、

特別な思い入れがある町です。

当時は、昭和62年の鉱山閉山から6年が経過しており、

鉱山住宅はほぼ解体されていましたが、

集落の最も北部にある北星住宅は、市営住宅化されて健在でした。

 

この時、たまたま住宅内を歩いていて、

声を掛けられたのが、ここに住んでいたIさんご夫婦でした。

Iさんの奥さんは神戸市須磨区一ノ谷のご出身で、

ご主人が明延出身で鉱山で働いていたとのことでした。

私の祖父母とほぼ同世代で、祖父母の家も新長田だったので、

須磨・長田のことを懐かしがってくれ、非常に親近感がありました。

Iさんご夫婦には、明延の話から、現地の案内、

しかも山の中の知られざる鉱山施設まで!案内していただき、

大変お世話になった上に、夜のIさん宅におじゃまし、

晩御飯までご馳走になりました。

当時でご主人が75歳、奥さんが72歳とおっしゃってたので、

ご健在なら100歳以上になられてるはずです。

 

今は北星住宅は無人になりましたが、

Iさんご夫婦がお元気ならもう一度お会いしてお礼を言いたいです。

 

以下、1993年11月15日に撮影した写真。

夕日に照らされる北星住宅。

f:id:rabbits301:20210919230249j:plain

これは翌日かな?曇っています。

f:id:rabbits301:20210919233952j:plain

 

東山社宅の焼却炉跡から。

f:id:rabbits301:20210919233929j:plain

 

社宅内通路から。当時は現在よりもう1棟残っていました。

f:id:rabbits301:20210919230302j:plain

 

私が作図した北星住宅の図面。

方眼紙は現地で描いたフィールドノートより。

以下の図面はすべて私作成。f:id:rabbits301:20210919230316j:plain

f:id:rabbits301:20210919232020j:plain

f:id:rabbits301:20210919230657j:plain

f:id:rabbits301:20210919231852j:plain

まだ学生だったので、柱芯で採寸していないなど未熟な点多数。

高さ方向は目測。

 

北星住宅は昭和11年建築、1993年当時は5棟が残存し、

8世帯が居住していた。

閉山後、市営住宅となり、2戸を1戸に改造し風呂を設置。

それまでは明延川向かいにある共同浴場を使用していた。

浴槽は20人程度入れるものだったそう。

 

調査時にいただいた昭和31年当時の北星住宅の地図。

f:id:rabbits301:20210919231053j:plain

 

閉山後の1990年ごろと思われる北星周辺の地図。

f:id:rabbits301:20210920095031j:plain



 

明延には北星住宅のほか、

旭山や東山地区などに多数の社宅が立ち並んでいたが、

閉山後に解体され、93年時点で既に大半の社宅が消滅していた。

 

 

北星住宅前にあった集会所。

f:id:rabbits301:20210919231313j:plain

もとは鉱山関係の社宅管理用詰所だった。

f:id:rabbits301:20210919232131j:plain

f:id:rabbits301:20210919232147j:plain

閉山時に解体予定だったが、住民の請願で会社より譲り受け、

集会所に使用していた。

f:id:rabbits301:20210919234928j:plain

この北立面図は間違っている。正しい立面は以下のとおり。

f:id:rabbits301:20210919235005j:plain

閉山後は葬式に使用されることが多かった。

他の社宅にも同様の詰所があったと思われるが、私が訪れたときに残っていたのはここだけだった。残念ながら平成一桁代に解体されたようだ。

集会所右下の明延川沿いには共同水場があった。

当時は水場の屋根が残っていた。

 

そして、これから28年後の2021年9月18日の現地。

f:id:rabbits301:20210919232347j:plain

f:id:rabbits301:20210919232402j:plain

北星住宅は、近代化産業遺産に認定された。

 

給油所は今でも一応現役のようだ。

f:id:rabbits301:20210919232415j:plain

 

集会所は解体され、河川ののり面に戻った。f:id:rabbits301:20210919232431j:plain

 

Iさん宅、上部に8棟あるプレコン住宅も含め、

すべて無人となった。

f:id:rabbits301:20210919232504j:plain

f:id:rabbits301:20210919232517j:plain

f:id:rabbits301:20210919232529j:plain

f:id:rabbits301:20210919232551j:plain

 

明延の街は、あの時よりも更に建物解体が進んでいました。

これも時の流れかと思います。

 

唯一後悔している点、

Iさんご夫婦と一緒に写真を撮るべきでした。

しかし、あの当時に明延の街の記録が出来たことと、

そしてIさんにお会いできたことが何よりよかったと思います。

 

インプレッサレポートのつもりが、

明延の回想になってしまいました。

明延ネタは図面も含め、ほかにもあるので、

気が向いたらアップしていきます。

 

 

宍粟市山崎町 Birdmanでランチ

今日は子供らは習い事。夫婦二人でランチです。

宍粟市山崎町にある、鶏料理とそばのバードマンにします。

birdman-torisoba.com

3回目の訪問です。

 

レトロな街並みの中にあります。

f:id:rabbits301:20210919190328j:plain

f:id:rabbits301:20210919190415j:plain

駐車場はすぐ向かいにあります。

f:id:rabbits301:20210919190357j:plain

インプを止めて開店と同時に入店。

席はあらかじめ予約して行きました。

 

古い洋裁学校を改修したそうですが、

店内は綺麗でめっちゃおしゃれ。

f:id:rabbits301:20210919190528j:plain

おねえちゃん受け間違いないです。

 

そばも食べたいが、鶏もいいなあ。何にするか?

f:id:rabbits301:20210919190543j:plain

f:id:rabbits301:20210919190611j:plain

私は週替わりのいろ鶏どりランチにしました。

f:id:rabbits301:20210919190630j:plain

メインは2つから選べ、竜田揚げにしました。

 

熱々の竜田揚げにポン酢をかけていただきます。

f:id:rabbits301:20210919190650j:plain

野菜と相まって鶏肉ジューシーでめっちゃうまい。

味噌汁は甘みのある独特な味噌(自家製みそ?)です。

ごぼうの漬物の梅漬けかな?これもさっぱりしてうまい。

茶碗蒸しがチーズ入りで初めての味、

しかしチーズが出汁とよく合って相当うまい。

f:id:rabbits301:20210919190802j:plain

奥さんはとり天ランチです。

f:id:rabbits301:20210919190715j:plain

綺麗なそばですね。次はそばを食べよう。

 

最後に追加注文でビネガードリンクをいただきました。

f:id:rabbits301:20210919190818j:plain

これも自家製なんかな?濃厚でめっちゃおいしいんやけど。

 

相変わらずバードマンめっちゃ満喫しました。また行かせてもらいます(^^♪

朝練で誰も見向きしない建築を眺める

先週はコロナワクチンの副反応でダウン、先々週は天気が悪くて、

ちゃりんこ朝練に行けませんでした。久々の走行です。

 

朝日が上がる中、田舎街道を走行。

f:id:rabbits301:20210912093845j:plain

かなり涼しくなってきました。

 

河川敷に降りて、北上します。

f:id:rabbits301:20210912093902j:plain

f:id:rabbits301:20210912093916j:plain

ちゃりだから、こんな道にも突入できます。

f:id:rabbits301:20210912170532j:plain

古い集落内を見学しながら走りますが、

トンでもなく古いものとか見つかったりするんで

めっちゃおもろいです。

 

そうしてると、集落の端っこで見つけましたよ、怪しいものを。

f:id:rabbits301:20210912093954j:plain

しかも複数あるぞ。

f:id:rabbits301:20210912094115j:plain

丘沿いに謎の石組みが数か所あります。

これは一体なに?

戦前のものやろけど、石炭置き場とかかな?

 

近所のおばちゃんが散歩してたので、

「あれは城跡か何か?」聞いてみると、

昔の農業倉庫跡らしい。

もともとは上部に屋根があり、農業で使う藁などの資材を保管していたそうです。

もしかしたら草ぶきだったかもしれません。

土、石、木、草でできた100パーセント自然素材建築ですね。

 

原型を推定するとこんな感じでしょうか。

f:id:rabbits301:20210912094213j:plain

こういう地に生えた何気ない建築、めっちゃ大好きです。

 

誰も注目しない建築を満喫した後は、加古川線を眺めながら

コーヒー休憩です。

f:id:rabbits301:20210912094332j:plain

ヘリノックスならぬヘボノックスを持参したので、

セブンコーヒーとサンドイッチで土手モーニング。

f:id:rabbits301:20210912094345j:plain

風が涼しくて最高です。

 

さて、帰ります。

河川敷を南下して、今日は加古川橋を渡ろう。

f:id:rabbits301:20210912094501j:plain

f:id:rabbits301:20210912094402j:plain

薄暗い寺家町を走っていると、ほのかに灯る行燈を発見。

f:id:rabbits301:20210912095741j:plain

レトロ商店街に残る昭和の喫茶店オアシスです。

f:id:rabbits301:20210912170853j:plain



笑うセールスマンに出てくるバーみたいやな(^^♪

昭和のオッサンはこういう風景にしびれるんですわ。

 

古い写真はデジタル化して捨てずに捨てる?

子供の夏休みの宿題で、プリンターが必要になりました。 

プリンターはすぐインク無くなるし、ヘッド詰まるしで気が乗りませんンが、

急ぐのでいっちゃん安い7,900円のやつをネット通販で購入。

 

 

キャノンTS3330です。

テレワークで品薄らしい。在庫があるネット通販店で買いました。

 

注文後翌日に到着。

f:id:rabbits301:20210829222641j:plain

早速犬をどかして開封します。

買って気づきましたが、スキャナーベッドもついてました。

win98時代にスキャナーを持ってましたが、

うるさい、遅いで、廉価版にいい印象なし。

 

試しにスキャナーを使用すると、ほぼ無音やん!

しかも昔に比べてダントツに早い。

A4で約10秒ぐらい。

プリント写真も結構綺麗に読んでます。

f:id:rabbits301:20210829223034j:plain

ネガスキャナーも持ってますが、ネガはカビだらけなので

プリントから読んだ方がマシ。

これなら使用に耐えるわ。

f:id:rabbits301:20210829222727j:plain

てなわけで、クッソ暑い日曜はクーラーの効いた部屋で、

古いプリント写真、雑誌の切り抜きなどを読みまくってデジタル化します。

専用ソフトをDLして使用しますが、このソフトが結構優秀。

写真は複数枚をベッドに置いて一気に読めば、

個別にデータ化してくれます。

f:id:rabbits301:20210829222712j:plain

こりゃ素晴らしいわ。

PDFもOCR(自動文字識別)機能付きで超便利。

1日かかってプリント写真をすべて読み込みました。

 

出たゴミ。わかりにくいですが、45リットルゴミ袋の1袋分です。

f:id:rabbits301:20210829222749j:plain

古い写真はもったいない気もしますが、

いざとなれば再度プリント可能なので、大丈夫です。

まさに写真を「捨てずに捨てる」です。

1日で本棚が相当すっきりしました。

まだ雑誌が大量にあります。残したいページは一部なので、

そこだけ切り取って読み込み予定です。

趣味は奥さんの理解が超重要

雨ばかりでちゃりに乗れませんでしたが、やっと晴れてきました。

今週は乗れそうなので嬉しがって準備していると、

奥さんも行きたいとのこと。

ツレがおる方が変質者と間違えられるリスクが下がるし、

奥さんに理解を得てないと一人でちゃりなんか乗れんので、

快諾します。

f:id:rabbits301:20210829215601j:plain

昼間はまだまだ超暑いので早朝に散歩します。

出発時間は加減して朝6時半に出発。

私一人なら5時30分出ですわ。

私はtern、奥さんはダホンルートです。

 

奥さんいるのにいきなりぶっとばしてモーレツしごき教室モドキになったら

一発で嫌われるので、めちゃめちゃゆっくり行きます。

まあ、私は楽ですわ。

 

寺家町商店街からトロッコ橋へ。

f:id:rabbits301:20210829215622j:plain

f:id:rabbits301:20210829215635j:plain


河川敷に降ります。

f:id:rabbits301:20210829215652j:plain

天気は快晴、しかし蒸し暑いです。

走ると風が気持ちいい。

 

水道橋下で朝ごはん休憩です。

f:id:rabbits301:20210829215712j:plain

セブイレで買ったサンドイッチとコーヒーいただきます。

コーヒーはボトルに詰め替えて持ってきました。

ホットコーヒーがまたうまいのなんのって。

f:id:rabbits301:20210829215728j:plain

いい天気でめちゃ気持ちいい!

 

9時にはボンボンの習い事があるので、

そろそろ帰ります。

土手を押して上がります。

f:id:rabbits301:20210829215751j:plain

この後大した坂道もなく、16Kほど走って自宅に帰着。

奥さんは、ダホンルートは非常に乗りやすいとのこと。

駆動系やペダル、グリップ、サドルなどはグレードアップしていますが、

比較的安価で非常に扱いやすいモデルです。

 

 

奥さんは今後も行きたいといってます。

ほな、奥さん用のちゃり装備買ったらなあかんな。

グローブとグラサンかな、

そもそもダホンルートは長男用なので、本体からか?

じゃあtern linkでも行っとくか?

 

 

勝手に買ったら絶対シバかれるけど(-_-;)(;^_^A

 

 

桑田氏がスバル360に乗ってます

いきなりですが桑田さんの曲、サザンも含めめっちゃめちゃ大好きです。

1990年の春、大学入学と同時に神戸に帰ってきて、

tarin1go氏のクルマで離宮道を下りながら男2人で聞いてたなー。

当時のCDを聞くと、今でも切ない学生時代蘇ります(^^♪

どれも好きやけど、一番好きなんってこれです。


www.youtube.com

これ聞くと18歳の時の須磨の海です♪

 

で、今でもよく聞いてるんですが、

youtubeのお勧めにスバルに乗る桑田氏が出てきました。
 


www.youtube.com

めっちゃええやん、最高っす!

f:id:rabbits301:20210816213216j:plain

 もっかいスバルにのって桑田さんの曲聞きたい!

 

俺のスバルはお別れして早14年。

f:id:rabbits301:20210816213610j:plain

f:id:rabbits301:20210816213625j:plain

どっかで元気に走ってるでしょうか。

君よいずこへ~(´;ω;`)

たつの市新舞子浜 ライダーズカフェのONE OFF CAFE

連休出勤の代休だったので、長男とラビットでツーリングに出ました。

奥さんは出勤、長女は受験勉強ですww

以前から行きたかったカフェに行くことにします。

ひっさびさのタンデム、無事走り切れるか?

 

台風が過ぎ、天気が良い中、10時半に自宅を出発。

気温は30度程度でラビットで走れば涼しい。

f:id:rabbits301:20210810222417j:plain

国道2号を西へ走行。

長男を乗せてるので慎重に走ります。

 

渋滞に遭遇したので裏道へ。

f:id:rabbits301:20210810222517j:plain

すぐに迂回できるのが原付Ⅱ種のいいところ。

スクリーンが劣化で黄変してるので、

自動的に景色がセピア係ります(-_-;)

 

目撃者捜しの看板にあった、「学生風」ってなんでしょうか。

f:id:rabbits301:20210810222534j:plain

学生っぽいけどそうでない人?

それとも当事者が見つからないのか?

学生風ってどんな感じやねん。

 

走ってるうちに気温が33度に上がってきました。

途中で一度ジュース休憩しますが、ラビットは絶好調。

f:id:rabbits301:20210810222553j:plain

 

姫路市街で渋滞に巻き込まれたりして、

自宅から40キロ走り、目的地に到着しました。

f:id:rabbits301:20210810222613j:plain

たつの市御津町の新舞子浜にある、

ライダーズカフェのONE OFF CAFEです。

tanosu.com

ライダーでもある女性オーナーが切り盛りされています。

 

バイクが展示されているアプローチから内部階段を上がって店内へ。

店内の窓からは海が一望でき非常に素晴らしいし、

バイクグッズいっぱいでこれまた興味深い。

 

早速着席し、ランチを注文します。

私は、牡蠣入りのクリームコロッケと唐揚げのワンオフランチにしました。

f:id:rabbits301:20210810222713j:plain

そこそこ混んでいたので、

待つのかなーと思いきや、結構速く出してくれました。

コロッケもから揚げも熱々で旨い。

牡蠣のクリームコロッケもなかなかエエ味。

味噌汁がサツマイモ入りで、またこれが何気にうまかった。

 

長男はから揚げ定食。

f:id:rabbits301:20210810222729j:plain

長男も旨いと言って当然完食しました。

 

海側の席に移動させてもらい、食後のお茶します。

f:id:rabbits301:20210810222751j:plain

アイスコーヒーと、浜辺のブルーソーダ(アイスフロート付き)をいただきます。

台風後の白波が立つ海を眺めながら、

さわやかなドリンクを飲んでゆっくりします。

f:id:rabbits301:20210810222810j:plain

店内には随所にバイク等のミニチュアが並んでいますが、

大型バイクだけでなく80年代原チャリとかカブとか日産マーチとか、

小排気量車からクルマまで、結構ジャンルが幅広いのも好感が持てます。

 

店を出てから、駐車場にあるどこでもドアで遊びます。

f:id:rabbits301:20210810222833j:plain

なんどかガチャガチャと往復してみますが、同じところに出ます(^^♪

f:id:rabbits301:20210810223446j:plain

ONE OFF CAFE面白かった。

またランチに行ってステッカー買いたいです。

 

帰り道に国道250号を走りますが、ここでトラブル発生。

ウインカーが点灯しません。

f:id:rabbits301:20210810223007j:plain

フラッシャーがメゲたか?と思い、ギボシをぐりぐりしたら復活しました。

f:id:rabbits301:20210810223029j:plain

端子のサビですね。

 

揖保川河川敷は風が涼しくて気持ちいいです。

f:id:rabbits301:20210810223412j:plain

 

反対側の景色は、田んぼの中に鉄塔、その向こうの築堤には

サビたレールが続きます。

f:id:rabbits301:20210810223053j:plain

網干鉄道の廃線跡です。

f:id:rabbits301:20210810223114j:plain

昭和59年の用途廃止後、令和の現在も一部がそのままに残されています。

f:id:rabbits301:20210810223133j:plain

このような味のある景色、ずっと残ってほしいなあ。

f:id:rabbits301:20210810223150j:plain

姫路の手前で給油。

 

昭和レトロな廃業したレストラン。

f:id:rabbits301:20210810223215j:plain

彼岸花みたいな装飾の看板がええなあ。

国道250号沿いは渋いストラクチャーが結構残ってるので、

またちゃりでめぐりたい。

 

八家にあるトロッコ跡の生存を確認します。今日も健在。

f:id:rabbits301:20210810223312j:plain

f:id:rabbits301:20210810223326j:plain


この後、国道2号を経由し家に戻りました。

灼熱の中のツーリングでしたがラビットはウインカー以外全く問題なし、

50年超えですが超高耐久なスクーターです。