レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

稲美町はオモロイ

この日も朝練です。家族が寝ているうちに出発。

気温は5度でまあ寒い。

 

今日は神戸市西区の神出付近を目的地にします。

朝日が昇る中を爆走します。f:id:rabbits301:20210227202947j:plain

f:id:rabbits301:20210227203006j:plain

 

某所で売っているサンバーです。

f:id:rabbits301:20210227203039j:plain

価格は14万円、安い。状態はまあまあ綺麗な感じ。

これ、貴重な5速マニュアル車なんですわ。

ちょっとほしい気がする。

 

左手の牧場では牛が食事中。

f:id:rabbits301:20210227203105j:plain

神出のローソンでコーヒー休憩してから、ブラブラしながら帰ります。

この辺は古くから畜産のために開拓された地らしく、牧場が多いです。

f:id:rabbits301:20210227203124j:plain

豚の石像がかわいいですね。

f:id:rabbits301:20210227203138j:plain

サイロもありますでよ。

f:id:rabbits301:20210227203151j:plain

帰りは個人的に好きな道を走ります。

車1台の道幅ですが、かつての明石市二見から有馬へ至る旧街道のようです。

沿道の古い家屋には、昭和30年代と思われる

三木ナメラ商店街の紳士服店のホーロー看板が残ってます。

f:id:rabbits301:20210227203303j:plain

三木の商圏なんですね。

 

古い石碑があるけど、劣化して何かいてるかわかりません。

f:id:rabbits301:20210227203340j:plain

途中の古い橋。

f:id:rabbits301:20210227203410j:plain

親柱には馬橋の名があり、昭和4年築造のようです。

f:id:rabbits301:20210227203433j:plain

f:id:rabbits301:20210227203451j:plain

ラビット、スバルより古いなあ。大八車時代ですね。
床板はかなり盛り土されてるようですが、味があってかっこええ・・・

 

特に狭隘な区間です。f:id:rabbits301:20210227203606j:plain


交差点を曲がり、草谷川を渡ります。

f:id:rabbits301:20210227203655j:plain

f:id:rabbits301:20210227203712j:plain

この橋も昭和初めの築造で渋いです。

 

交差点で休憩しているとこれを発見しました。

f:id:rabbits301:20210227203730j:plain

切り石製の水路橋です。めちゃめちゃかっこええなあ。

f:id:rabbits301:20210227203748j:plain

相当古いものと思います。

一応現役らしい。

 

振り返ると、ウェブで見かけるくそたれ坂でした。

f:id:rabbits301:20210227203813j:plain

f:id:rabbits301:20210227203832j:plain


なるほどここやったんか。

f:id:rabbits301:20210227203850j:plain

 

田園の中を走っていると、意味のない位置に橋がかかっています。

農業用にしては前後に道がない。気になって仕方がないので見に行きました。

f:id:rabbits301:20210227203910j:plain

奥側は古い石造でした。

f:id:rabbits301:20210227203951j:plain

家に帰ってから今昔マップで確認すると、圃場整備前には道があったようです。

 

これもすでに使われていない道路橋です。

f:id:rabbits301:20210227204231j:plain

道路改良により、付け替えられたものの、古い橋はそのまま残されています。

 

稲美野台地の坂を登ると、バイク乗りには有名な中古バイク屋があります。f:id:rabbits301:20210227204119j:plain

全国的にも有名な店です。確かに在庫量が凄まじいです。

家から車で10分ですが、

変に見に行ったらいらんモノ買ってしまうんで行かないようにしていますwww

俺の手放したフュージョンもここにあるんでないか?

 

池べりに咲く梅の花を見て家に帰還しました。

もうすぐ春ですね。

f:id:rabbits301:20210227204529j:plain

稲美町の歴史の深さ、おもしろいですわ。

朝練2月20日

今日も朝練です。

朝日の昇る加古川の町を抜けます。

f:id:rabbits301:20210221230105j:plain

加古川市船頭の山陽本線ガード。

f:id:rabbits301:20210221230121j:plain

かつては煉瓦製の洞門がありましたが、加古川橋梁架け替えで改築されました。

そばにはニッケ専用のトロッコ線もありましたが、

既に跡形もありません。

 

水道橋で休憩。

f:id:rabbits301:20210221230142j:plain

平荘町に出て田園の中を走ります。

f:id:rabbits301:20210221230158j:plain

向こうにある岩石の丘がめっちゃ気になる。

 

梅の咲く神社で休憩。

f:id:rabbits301:20210221230217j:plain

 

加古川の名所、みとろ荘です。

f:id:rabbits301:20210221230438j:plain

なっかなか激渋な宿で、きちゃないちゅーかレトロなんやけど、

味わい深い温泉宿で私は結構好きです。

コロナで稼働してるんやろか?心配。

 

マスクを忘れたのでコンビニに寄れず、連続で走って疲れました。

コンビニコーヒーは欠かせませんからね。

 

持ち物はちゃんとチェックしましょう。

 

 

人力でサンバーのタイヤ交換!

うちのサンバー、いやディアスワゴンは、

最上級のスーパーチャージャー付(SC)でなく

NAの自然吸気エンジン搭載車です。

f:id:rabbits301:20210221214417j:plain

新車購入時にSC車と迷いましたが、

ATの2WDで確か30万ぐらい違うかったので、NAにしました。

けど・・・今にしたら、SCにしとけばよかった!

SCなら13インチアルミホイールやタコメーター、

リヤスポイラー(これは奥さんご用命で装着しました、よかった!)

などが付きます。

リヤハッチにもSCのステッカーつくし、まあ色が薄いのでほとんど見えんけどwww

 

日常使用はNAでも全然問題ないので、ええんですが、

最上級車の雰囲気を味わっときたいと思い、

ヤフオクで安く出てた純正アルミホイールを入手しました。

f:id:rabbits301:20210221214443j:plain

f:id:rabbits301:20210221214458j:plain

程度は中ってとこでしょうか。

過去にヤフオクで競って負けた時より全然安く落とせました。

 

タイヤは、2008年新車当時のBS製のままだったので、

今履いているvivio用のBBSアルミ(これも激かっこええです)

から嵌めかえることにします。

ウェブで調べると、マニュアルタイヤチェンジャーなるものがある模様!

自分でタイヤ交換できることに驚き、導入することにしました。

f:id:rabbits301:20210221215216j:plain

楽天ポイントを使い、1800円程度で購入。

その他、タイヤレバー、エアバルブ30個!、ビードヘルパー、リムガード、

ビードクリームなどもろもろを買って約6000円、

総額8,000円弱、ショップに交換を頼むより安いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:rabbits301:20210221215058j:plain

コスト云々よりも自分でできるなら

やってみたい!その衝動が抑えられません。

 

早速作業開始です。

ウッドデッキでタイヤチェンジャーを組み立てます。

f:id:rabbits301:20210221215258j:plain

組み立ては非常に簡単。ネジ4個をクリップ2か所を止めるだけ。

 

ビード落としの先端が尖ってるので、

金物の先端をサンダーで丸く加工しておきます。

f:id:rabbits301:20210221215321j:plain

f:id:rabbits301:20210221215335j:plain

ただし、チェンジャーは地面に何らかの方法で固定しないと、

動いてしまって全く使えません。

コンパネとツーバイ材で固定用ベースを作り、

コーススレッドでベースをウッドデッキに直接固定しました。

f:id:rabbits301:20210221215425j:plain

強引ですがとりあえず手っ取り早い方法を採用しました。

 

ビード落としは、金物の角度とタイヤ位置が重要です。

f:id:rabbits301:20210221215541j:plain

一気にやるのでなくじっくり力を掛けた方がいいような気がします。

 

表裏両方のビードが落ちたら、チェンジジャーにホイルを載せて、

傷つかないようウェスで養生します。

f:id:rabbits301:20210221215612j:plain

リムガードを嵌めて、タイヤレバーでタイヤを外します。

結構な力技ですわ。

f:id:rabbits301:20210221220140j:plain

シリコンスプレーで滑りを良くしておくとよいです。

 

これはやってみてわかりましたが、

テコの原理でビードを落としていきます。

なかなかホイールに傷を入れずにやるのが難しい

けど、慣れてきたら1本15分程度でタイヤ入れ替えができるようになりました。

13インチの軽自動車用ならなんとかなりますが、

これ以上でかいホイールはどうかなあ、ちょっと無理っぽいけど。

 

エアバルブも新品に交換です。

f:id:rabbits301:20210221220220j:plain

f:id:rabbits301:20210221220235j:plain

古いヤツはカッターで切り落とし、新品を専用工具で取り付けます。

ホイールの印字に2008年8月28日の日付があります。

この辺はラビットと一緒ですね。

 

交換作業は初めは要領がわからず、苦戦しましたが、

なんとか4本の交換が終わりました。

わかったことは、vivio純正オプションのBBSアルミが、めちゃめちゃ軽量ということです。

f:id:rabbits301:20210221220320j:plain

純正のエンケイアルミが5.75kgに対し、

BBSは3.4kg!さすがBBSですね。

これは塗装予定なので保管しておきます。

 

交換後、早速試運転です。

腰下重量が増えていますが、走った感じは何も変わりません。

駐車場でチェックします。

f:id:rabbits301:20210221220352j:plain

んんんん!何気にかっこええ!!!!

f:id:rabbits301:20210221220406j:plain

おおー、さすが純正、違和感なしですな。ぱっと見はSC車ですわ。

 

純正アルミは地味やけど、これはこれでええ味があります。

末長く乗っていきためにストックしておきたいパーツだったので、

満足です(^^♪

今日も朝練!

今朝もはよから自転車散歩に出ました。

朝日が昇ってきます。いい天気で暖かく、7度もあります。f:id:rabbits301:20210214204616j:plain

朝の加古川の景色。

f:id:rabbits301:20210214204642j:plain

志方方面を爆走しますが、今朝は顔が痛くないので快適。

f:id:rabbits301:20210214204724j:plain

セブンイレブンでホットコーヒーとサンドイッチ休憩してから、更に西へ向かいました。

この池は変わってますね。

f:id:rabbits301:20210214204750j:plain


中央に水路橋、

池の真ん中に崩れたかつての土手?が残ってます。

 

余り遅くなるものヤバいので、適当にうろついたら家に帰ります。

うちの娘が良くお世話になっている加古川市の総合体育館です。

f:id:rabbits301:20210214204821j:plain



 

高御位山がきれいに見えています。

f:id:rabbits301:20210214204849j:plain

また子供らを連れて登らねば!

f:id:rabbits301:20210214204908j:plain

東播工業高校横を抜け、水道橋を渡って帰還しました。

f:id:rabbits301:20210214204923j:plain

301A型を直そうか思いましたが、

ガレージを片付けただけで終わってしまいました(^^♪

祝日にサンバー各部点検

今日も朝はよから自転車で出陣です。

f:id:rabbits301:20210211222723j:plain

気温1度、寒い。

 

高砂線野口駅跡。

f:id:rabbits301:20210211222738j:plain

高砂線と別府鉄道があったころは、荒涼とした町はずれでした。

f:id:rabbits301:20210211222756j:plain

昭和60年に悪友ピコ森が撮影した野口駅です。

今は駅跡にDT22型と思われる台車が置かれています。

この後、市役所周辺をぶらついてから、日岡を経由して家に戻りました。

週末のチャリンコ運動のおかげか、10月に65キロあった体重が、

最近60キロを切りました。ちょっと痩せすぎか?

特に頑張ってるわけでもないんやけど。

 

天気がいいので、サンバーを実家からもってきて点検します。

f:id:rabbits301:20210211222832j:plain

ここは地面が傾斜しているので、

ガレージジャッキは使わず、木材とブロックで車高を上げて行います。

 

車検時に交換を保留したゴムブーツ関係のチェックをします。

f:id:rabbits301:20210211222911j:plain

タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツは破れてませんが、

劣化はしてるので今年中に交換したほうがよさそうな感じ。

f:id:rabbits301:20210211222951j:plain

ドライブシャフトブーツも破れはありません。

が、こちらもそろそろやっといた方がよさげです。

f:id:rabbits301:20210211223009j:plain

f:id:rabbits301:20210211223028j:plain

他はオイル漏れもなく良好です。

 

普段は実家ガレージで寝てるので、バッテリー上がり防止に

接続しっぱなし可能な充電器をセットしました。

f:id:rabbits301:20210211223052j:plain

ラビットにも使ってますがバッテリー上がりと無縁で非常に助かってます。

駐車時にバッテリーと直結したケーブルと本体をつないでおくと、

自動的に充電してくれる優れものです。

 

サンバーはバッテリーが助手席下なので、

フロアカーペットの破れた穴からプラグを出しておきました。

f:id:rabbits301:20210211223122j:plain

 

助手席のマットを外すと、フロアカーペットに茶色いしみを発見。

f:id:rabbits301:20210211223148j:plain

もしかして、サンバーで有名な雨漏れ発生か?

 

カーペットを剥がしましたが、

特に浸水した形跡なし。

f:id:rabbits301:20210211223209j:plain

単なる汚れのようです。

しかし、フロントグリルやエアダクト周りから漏れることが多いようなので、

定期的に確認が必要です。

 

その他の箇所も点検しましたが特に問題なし。

とりあえず床下のブーツ関係やな。

 

夕方、夫婦でサンバーに乗ってくら寿司までひとっ走りテイクアウトに行ってきましたが、何気に運転が気持ちええ。

やっぱりサンバーは最強ですわ。 

早朝の東二見の町

今日も夜明け前からせっせと頑張ってます。

家族が寝ているうちに静かに出発。

今朝は気温2度で昨日よりも寒い。

f:id:rabbits301:20210207220026j:plain

f:id:rabbits301:20210207220043j:plain

朝日を受ける神社で休憩。

 

今日は、10年以上前に住んでいた東二見にやってきました。

結婚するちょっと前から、駅近くの賃貸に住んでたので、

この周囲はそれなりに知っています。

f:id:rabbits301:20210207220232j:plain

 

あたりまえだけど早朝なので店はすべて閉まってます。

コロッケを買った肉屋さん、

明石焼きのてんしんもシャッターが閉まってます。

隣の本屋は閉店したみたいやね、帰りによく寄ったのに、残念。

 

当時住んでいたマンション前にて。

f:id:rabbits301:20210207220313j:plain

新築だったので非常にきれいで、駅近で便利でした。

築後すぐに入居したので、初めは入居者が少なく、怖いくらいでした。

f:id:rabbits301:20210207220418j:plain

山電二見車庫です。

3100はまだ生きてたんか。うれしいなあ。

めっちゃ古い電車ですよ。

f:id:rabbits301:20210207220440j:plain

山電は古い電車が多く残ってるので楽しいですね。

しかしさすがに世代交代が進んでいるので、今のうちに撮っておかないといけません。

 

帰りは西二見から別府へ抜けて帰りました。

凄い走りやすい道ができてて快適でしたよ( ^)o(^ )

 

 

早朝サイクリングとラビット整備

今日も朝からternで出かけました。

気温は4度、前ほど激寒ではありません。

f:id:rabbits301:20210206221215j:plain

水道橋を渡って西へ。

 

平荘湖の坂をローギヤで登ります。

f:id:rabbits301:20210206221251j:plain

この上がりきったカーブをサンバーで曲がる時、

サスの動きとエンジン音がめっちゃ気持ちええんですわ。

今日はチャリンコですが(^^)/

f:id:rabbits301:20210206221341j:plain

朝日が昇る湖畔で休憩。

 帰りにセブイレに寄り、コーヒーとサンドイッチでモーニングしました。

 

 

家に着いたら掃除洗濯台所片づけをして、合間に子供の部活送迎。

空いた時間でラビット整備をします。

f:id:rabbits301:20210206221403j:plain

9㎡ほどの小さなガレージですが、ラビットや自転車、その他私の趣味のモノを

雨風しのげて保管できるのはありがたいです。

 

ロクマルのトルコンオイル漏れは完全に直りました。

しかし今度はリヤブレーキがおかしい、鳴きがあるし効きにムラがある。

f:id:rabbits301:20210206221437j:plain

ばらして点検、清掃します。

けど、目視では異常なし。

オイルシールも漏れなし。

f:id:rabbits301:20210206221453j:plain

実家ガレージから交換用シューを2セット持ってきたけど、

これはB型?の古いタイプでリターンスプリングの長さが違います。

持ってきて初めて気づいた。

シューも接着でなくリベット止めです。

とりあえず元のシューを面取りと清掃して様子を見ます。

 

試運転に田舎道を走りに行きました。

f:id:rabbits301:20210206221708j:plain

天気が良くて暖かい、バイク日和ですね。

ブレーキは清掃の効果か、ちょっとましになったようです。

スロットルケーブルがヘタってるからか、アイドリングが低すぎでエンストします。

こいつも経過観察です。

 

家に戻り、301と一緒に車体を掃除をします。

f:id:rabbits301:20210206221839j:plain

ついでにternの掃除も。

f:id:rabbits301:20210206221859j:plain

WAKO’Sのバリアスコートで磨きます。

こちらはさすが新車、ピカピカになりました(^^♪

 

 

クルマもこれで磨いてますが、めっちゃ綺麗になります。

伸びが良く使用量も少なく済むので、1本あると結構持ちます。

さすがワコーズ製品!