★このブログはプロモーションを含みます。
土曜日は出勤後、夕方からチャリ友のP10乗りさんと飲みに行ってました。
チャリ話のほか、仕事が同業なので業務連絡などなど・・
とりあえず、チャリイベントをやらんといかんですね。
結構飲んだけど特に二日酔いにもならず、翌朝はチャリ活します。
爆走する加古川線103系に朝の挨拶をしましょう。
加古川大堰を超えていきます。
ひっさしぶりの漕艇場。時刻は6:30。すでになにか活動してはるので、隅っこに行ってモーニングコーヒーです。涼しくて快適。
帰りも貴重な103系を記録。きれいに車体が整備されてますね。
絶賛架け替え中の国道2号加古川橋をくぐり、日本最小喫茶のあかしやさんを確認。
朝早いのでまだ空いてません。日曜なのでどっちにしても休みか。
家に帰ってから、チャリたちの整備をします。
N8がなんだかAEONがします。ペダルに負荷をかけると、ボトムブラケット(BB)あたりからカチカチ音がしている。岡山ツーリングの際にコケタからかな?ウェブで調べると、BBから音はまれらしい。とりあえずペダルを交換して試乗します。
まだカチカチ音がする。違う場所からか?
とかやってたら、奥さんが「そば食わせろ」と言い出した。
行きつけのぷらっときすみのに向かいます。
相変わらずそばも出汁もうまい。漬物も素晴らしい。蕎麦湯とそば茶もがぶ飲みして完食。
帰宅後、再び作業します。
シートやクランクも違うみたい。最後にBBを交換してみると、見事にイオンが収まりました。
念のためアマゾンのすぐ着く便で買っておいてよかった。
転倒したのが悪かったようです。まあ、安いものだし定期で買えるものいいかも。
ところで、このはてなブログ、書いてる途中でいきなり文章消えるなどのクソ事象大杉。何度書き直ししたことか。PC変えても同じ現象が発生したのでシステムに問題あり。この文章の途中でも発生した(# ゚Д゚)。そもそも有料なのに使い勝手も悪いし、機能もヘボい。たいていの理不尽は仕方ないと受け入れてますが、この件はそろそろ切れそうです。早くほかのブログに乗り換えたいです。