レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

輪行で美作の激渋すし屋へ旅する

秋晴れの日を狙って、代休をいただき旅に出ます。

いつもなら朝3時出発などですが、この日は行き先が決まらず、

家族を送り出してから、行き先を考えて8:30に出発。

着替えだけ持って行きます。

 

車派のワタシですが今日は輪行します。

113系で輪行して着いたのは山陽本線和気駅

旧片上鉄道の接続駅です。

 

10:00過ぎに到着しました。今から美作方面を目指し、昼飯を食ってから姫新線に沿って姫路方面へ帰ります。適当な場所で輪行する予定です。

 

片上鉄道は3年前にも来ています。

天気が良く無風で熱くも寒くもないなか、快適なサイクリング。

 

途中の公民館前で休憩。疲れすぎないよう、1時間ごとに休憩することにしています。

 

吉井川に沿って北上します。

 

片上鉄道美作飯岡駅跡。

1991年3月にピコ森と車中泊して列車を撮影した駅です。

踏切の敷石のみが残されていました。前はもっと残ってたような・・・

 

駅前の看板建築の雑貨屋群は全て撤去されてしまいました。

駅のホームと駅舎への階段、そして駅にあった樹木だけが残されています。

 

ここからは初サイクリングコースです。

サンバー好きなクルマ屋さん。

 

で、でますた(;^_^A スバル360。さすがレトロなものが多い岡山県

 

昭和初期と思われる古い橋を渡って北上。

 

湯郷温泉街からショットカットして勝間田へ向かいます。

 

今日の目的地に到着しました。

勝間田の出雲街道沿いにあるすし店?のかわずやさんです。

ここは以前ストビューで発見し、あまりの素朴なたたずまいに感動した店です。

先週(!)PCXで前を通った時に思いだし、気になってたまらず今回チャリで訪問しました。

 

 

渋い、渋すぎ。暖簾が綺麗なので一応やる気はある感じ。しかしやってる感はない。

 

平然と引き戸を開けて入店します。すぐ前のテーブルに店主が座ってテレビを見てはりました。店内は6畳くらい?右手に間仕切り付きの厨房があります。

 

店主は「すみません、もう持ち帰りだけなんですわ」とのこと。250円のうどんが気になって仕方なかったので、はるばる加古川から1日かけて訪れたんですが、時間が遅いからか、今日は食えないみたい。

諦めきれないので、持ち帰りで巻きずしを注文しました。

なお、この店の名物は巻きずしらしいです。しかも値段は300円、安い・・・

しかし、激烈に渋い店内。このテーブルっていつのものなのか?余裕で50年以上経ってると思われ。

 

正面のテーブルは明らかに右に傾いています。左右で10cmぐらい高さが違うんでないか?

 

間仕切りにある鏡の福助足袋の文字は右から書いてある。まさか戦前モノ??

しかも「国防」とか書いてるし・・・

異常に価格が安いwwww

店主は愛想悪いわけでなく、「キンモクセイの香りしますかの?今日は自転車にいい天気ですな」などいろいろ話してくれました。

3分ほどで巻きずしを作ってくれました。もうちょっと店内の観察をしたかった。

巻きずしを受け取り、300円を支払って、街道を流して食べる場所を探します。

 

 

 

 

いやー、かっこいい町ですなあ。

 

商工会議所前の公園のベンチをお借りして巻きずしをいただきます。

 

うまそう。

 

あっさりした巻きずしです。具材と酢飯と海苔がちょうどよく相まって旨い。

速攻で食べてしまいました。しかしうどんも食べたかったし、あれだけ渋い店はなかなかないですわ。どうやったらうどんを食べられるのか聞くの忘れた。次訪問する時に聞こう。

 

帰りは姫新線輪行するつもりです。ただ、どこから乗るかは決めておらず、進み具合によって決めます。東へ走って先週も来た林野に到着。

 

ちょっとだけ映画館のファサードが見えてる。

あの全景が見たい。アール付の外壁でめっちゃかっこいいはず。

 

バスステーション?をしげしげ観察。

昭和50年代までは湯郷温泉や、岡山、姫路などへ向かう特急バスの発着点ったんでうかね?

 

 

林野の街並みを抜けて行きます。

 

古い銀行跡。

袖のレンガ壁が気になる。

 

前回は気づきませんでしたが、沈下橋があったんですね。酔っぱらってると絶対川にはまるなあ。

 

かなり以前から気になってるバイパス食堂。今回正式に取材?できました。

各立面を撮影して記録しておきます。

 

 

トラック野郎の世界観(^^♪

 

ぐんぐん進み、姫新線の踏切を渡ります。蒸気機関車の標識も珍しくなりました。

 

彼岸花ももう終わりです。

 

江見の町をショートカットして、ググるマップで出雲街道と表示のある道を行くと、

ちょっとした峠道でした。

 

難なく坂をクリア。さらに進んで、美作土井の町です。

ここはよく来てるので駅はスルー。

左に曲がると県境の峠です。

 

分岐点にはマルキン看板付きの元酒屋。10年前は営業していたはずですが、既に閉店。

 

ここから坂を上り、県境の峠に着きました。折り畳み自転車は軽いので全然平気。

下る途中、左の茂みにでかいオッサンみたいなやつがガサガサっと動いたので、

びっくりしてみると鹿でした。熊かとおもい焦りました。

 

秋ですねえ。影が長くなってきました。

 

ルパン3世エンディングの自転車版?

 

ひたすらチャリを漕いで、佐用の街に到着。時刻は15:30です。

姫新線で帰るか、智頭急行で帰るか検討し、姫新線に決定。

発車まで40分ほどあるので、駅前をブラブラします。

 

 

 

でかい家具屋があるなあ。

 

もうやめているようですが(;^_^A

 

この、喫茶ローン、めっちゃ気になるぞ。

つぶれてるのか思ったら、店内の照明が点いてた。

今日は時間がないのでまたの機会ですね。次回まで営業してるかは不明ですが。

 

適当にアブラ売って、駅に戻りました。20分かけて丁寧に輪行袋に収納してホームにあがります。

 

姫新線気動車は綺麗な新型で、バリアフリースペースもあり非常に快適。

この後、播磨新宮、姫路と乗り換えて帰宅しました。

天気もよく涼しい風が吹いて非常に快適なサイクリングでした。

走行距離は約75km、途中2回ふくらはぎが攣りましたが、これもご愛敬です。

費用は往復の電車賃2,300円と、駅に車を止めた駐車料700円の合計約3,000円。

50代のオッサンがこの値段でアホほど遊べましたわ。

やっぱり岡山、美作は面白い。しかし平坦なコースはほぼ走ってしまいましたね。

次はどこへ行くかな。