レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

早起きは三文の徳なのか?

やっと休日出勤のない週末です。

張り切って4時半に起床し自宅を出発。

 

夜中まで雨が降っていたので、河川敷は水たまりだらけですが、

今日から晴れそう。いつもの河川敷でコーヒー休憩です。

 

そして翌日。今度は朝3時50分に起床。

奥さん曰く、「オッサンちょっとおかしんちゃうの?」

確かに、異常かも?

 

まあ、4時から行き先を考えて、今日は趣を変えようと

5時すぎにハイエースで出発。ternは後席に載せました。

 

5:30に網引駅に到着。今日はここから加西市を散歩します。

駅には既にカメラマンが多数待機。どうやら始発のキハ40を待ってるようです。

 

ちゃりで西へ向かっていると、草の向こうをキハ40が通過。

戦時中の鶉野飛行場跡を目指します。田植えの時期ですね、カエルがゲコゲコ鳴いてます。

神戸大農場では牛がのんびり草を食んでいます。

平和な光景。が、振り返ると、ブキミなコンクリートガッ!

戦時中の防空壕です。

 

こちらは滑走路跡。

地形図に飛行場跡の記載があるので、中学生のころからこの存在は知ってました。

悪友ピコ森と北条鉄道目当てでサイクリングに来ました。

飛行場跡も見に来ましたよ、当時は本当に放置状態でしたね。

 

あっちこっちに戦時中の施設跡のようなものがあります。

あのヒューム管もそうかな・・・

しかし、この辺りはとにかく広大なので、ちょっと北海道風味もあります。

牧場そばの屋敷には出入り用の広い砂利道があったりして、

私の好きな北海道清里町を思い出し、ちょっと癒されました。

 

飛行場跡を抜けると普通の田舎道です。

この左手の旧道?峠道が気になってやってきました。


自転車道になってます。薄暗い竹藪を登っていくと、古墳や石碑がありました。

さすが神秘の町加西市。

 

沿道には農機の看板。のどかですね。

明り取りの高窓付きの織物工場が現れます。

貯金は農協へ、田舎の定番。

でろーん、現れました。有名な旧三木鉄道のレールバスです。

引退後、初めて近場で見ましたが、痛んでますね。

この車両は現役時に何回か乗りましたよ。

ラビット・スバル・サンバーと同じ富士重工製です。

俺のラビットサンバーよりはるかに状態が悪い。

あと何年持つかな・・・

 

田舎道の自転車屋さんです。ホーロー看板がいい味出してます。


今でも商売されてるようです。

 

こちらものこぎり屋根の織物工場。

立派な神社。

看板によると、拝殿は1800年ごろの建築らしい。

もう220年近くここに立ち続けているんですね。

周囲の景色は大変貌しているのに、この建物だけは変わってないんでしょう。

 

あんな池の向こうにもお堂らしきものがある。どうやって行くのか不明。

赤い鳥居が田園を眺めています。

これも古い道のようで、池のそばを抜けると小さな峠にかかりました。

峠を越えると中国道の陸橋です。

田園集落の中に忽然と現れる料理旅館。

結構有名な店のようです。

こんなマニアックな場所で飲んで食べて泊まってみたい。

 

あれは旧車やな。

マツダポーターキャブ一方開きか。

もしかして、キャビンのガラスが引き戸の初期型?

ドアがないのと、前面の通風孔有無が見えないのでわかりませんが、

車体色が白だし・・・非常に気になる。

前輪はホワイトリボンタイヤを履いてますね。

なお、これが某所で見つけた初期型です。


更に走って、国鉄貨車ワフ29500も発見。

横の小道が空へ突き抜けてる。行ってみると、激下り坂。


田んぼの中に降りてきました。

そしてハイエースに帰還。

できるだけ自走でと思ってますが、

クルマも使うと行動範囲が著しく拡大しますね。

しかし加西市徘徊はなかなか面白かった(*'ω'*)