レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

週末朝サイクリングに禿む

この週末は良い天気でしたね。

 

今週のちャリンコ活動ですが、土曜日、6:20に自宅を出発。

梅や桜が咲く道を北へ走り、いつもの漕艇場へ。

やっぱりここが一番落ち着く。

今日は調理してる時間がないので、ホットドッグで朝飯。

あとは田舎道を流して帰る。

そして日曜日。同じく6:20に出発。

気温は10度で暖かい。

播磨道は間もなく開通。

開通日の夜に車で走ってみよう。

 

今日も晴れそうです。

久しぶりに三木付近の鉄道駅へ行くことにします。

三木鉄道跡を走って行きます。

石野駅舎は用途不明のレプリカに・・・

線路とホームは当時ママなので、これは良いですが。

 

別所駅も同様です。

三木駅でセブイレコーヒー休憩。

三木駅前の元洋食食堂(閉店)は健在。

いやー、この雰囲気最高にええわあ。夜にビール飲みながらハンバーグとか食べてみたかったなあ。

 

神戸電鉄大村駅です。はじめて訪問しました。

静かな朝のホームです。

駅そばの昭和館満載のアパートと木製架線柱。

Nゲージのストラクチャーのようです。

模型化用の資料として撮影しておきます。

 

ここから小野方面へ大村坂を行きます。

チャリで通るのは、中学のときにピコ森と走って以来です。

特に大したことない峠ですが、車が多く車道幅が狭いので、昼間は危険です。

センターラインに反射板のボコボコがある箇所は、車がギリギリそばを通るので怖い、

 

峠を降りると、いつもお世話になっている肉の大和を過ぎ、

樫山は女子高生がたむろしていたためパスして、

市場駅に着きました。

ここも駅舎に来るのは初めて。

作業用の引き込み線が分岐しています。

駅西の小さな水路を超えるガーダー橋。

製造銘板は、大正10年とあります。

神鉄粟生線は、戦後の開通のはずなので、

日本のどこかの鉄道で使用されていた中古品だと思います。

 

更に進んで、小野駅付近の景色を撮影していると、もう7時半、

そろそろ帰らないとやばいので、加古川線沿線を走って帰宅しました。

今日はなんか疲れましたね。

 

疲れながらも、午後は家族で淡路島へ。

子どもたちは忙しいので、家族4人で出かけるのは久しぶりです。

おしゃれなカフェなどを巡って、お茶飲んで、洲本を散策しました。

で、先ほど帰宅しました。なかなかハードな1日やったな。