レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

早春の吉備路をマターリ走る(^^♪

久々の遠征です。

早春の吉備路を走るため、ハイエースにternを乗せて西へ向かいました。

おととしの九州ツーリングにも利用した、

岡山駅前奉還町駐車場に8:20到着。

前回はここでバアサンに絡まれてえらい目に遭いましたが、今日は出てこんかった(;^_^A

www.rabbits301.com

しかし長男を部活に送ってから出たので時間が遅い。

ちゃり旅は、町が動き出す夜明け前に出発するのが理想ですね。

 

早速西へ向かいましょう。

今日の目的地は、西国街道経由で福塩線神辺駅としています。

今回も車の来ない旧街道をがんがん責めて行きます。

走った路線を記録するため、先日購入した小マシなアクションカメラを

ハンドルに装備し、タイムラプスで全区間録画します。

 

市街地を抜け、JR吉備線に沿って西へ。

コースはいつも通りストビューでエア実走済(^^♪

とら醤油を、左へ曲がる。

古い街道らしく、徒歩で旅していた人を見守っていたらしい

灯篭?が随所に見られます。

現代の道路標識や街灯に相当するんでしょう。

夜間は灯りが灯っていたのかな?

 

吉備線はキハ40首都圏色がばりばり現役で嬉しい。

沿道には梅が咲いています。

黄色のスバルがいますよ!



途中、謎の廃線跡調査(別記事)などして、

歴史と伝統の寺社仏閣ゾーンに突入。

吉備津彦神社前を通過します。

できれば参拝したいけど、時間がないので先を進みましょう。

激ローカルな踏切を渡る。

軌道敷に向けて祠の石柱が2本。

鉄道よりも先に祠があったから?

 

こちらは吉備津神社

まったりした田舎道をのんびり走行。

折りたたみ自転車でポタリングするのにぴったりの道です。

ミツカン酢とスプライトの大看板。

集落内の元雑貨屋。昭和40年代のペプシとパティオのステッカーが

残っています。


昭和50年代には近所の子供がアイスやジュースを

買いに来たんでしょうね。

 

こういうところは迷わず旧道に入る。

これが私の旅のスタイル!

 

備中国分寺近くの街道は、酒蔵があったりして渋い雰囲気。

かっこいい小屋。ゴミ置き場なのか?

それにしてはガルバの縦ハゼ葺きや引き手のデザインなど、

要所のポイントを押さえてる。

左右非対称なら更にかっこいいのに。

建築の造形に深い人が設計しているようです。

 

道の駅でお茶休憩。

いやー、のどかですよ。

サイクルステーションも兼ねているようです、

自転車のポンプも貸してもらえます。

更に西へ向かいます。朝めしを食べてないので、

チョコバーをカブりながら田園を爆走。

伯備線踏切で来る列車は国鉄型ばかりですね。マニアにはうれしい限りです。


清音で高梁川を渡ります。清音って綺麗な名前ですね。

ここから小田川井原鉄道に沿って行きます。

鶯の鳴く春の土手を快走。

車が来ないので安全に走れますよ。

 

灯篭マニアではないけど、道端の灯篭などを記録していく。


矢掛の手前で、道端の様子がおかしい。(車載カメラからの画像)

近づくと、人?

おじいさんが倒れているようです、だ、大丈夫でしょうか?

 

チャリを止めて、様子を見に行くと、

一人で転んで起きれないとのこと。

とりあえず抱えて起こしました。

家まで送りましょか?と聞いたけど、

「大丈夫ですわ」というので、見送りました。

特に大事はないようなので良かったデス。

 

矢掛の街に入ります。そろそろ昼飯を・・・と思っていると、

左足が攣った!!今度は俺がヤバい、痛い!

オッサンヘロヘロになりながら

とりあえずそばにあった石碑の元で休憩。

もともと虚弱体質なのにこんなことしてるからですわ。

 

しかし10分ほど休むと元に戻りました。

さっきは激痛でもう終わりか?と思いましたが、

喉元過ぎたら全然平気!もう忘れた!

 

矢掛はおととしに来てるので、サクッと流します。

古いトラス橋を渡って、ここからは軽便鉄道井笠鉄道跡に沿って走ります。

廃線跡の大半は井原鉄道に利用されていますが、

路盤がそのまま残る箇所もあります。

今にも軽便気動車が現れそうなのどかな風景ですね。

 

ここが線路敷でした。

反対は井原鉄道の高架。

これを過ぎると小田の街に入りますが、なかなか渋い建築が多い。


かつて相当栄えた感じ。立派な建物ですねえ。

では、そろそろメシタイムです。

家族や夫婦で行くならおしゃれなカフェやちゃんとした店?に行きますが、

おっさんのストイックな一人旅はやっぱり昭和の食堂やろ!

街道走ってトラックの排ガス浴びて、ひなびた食堂でメシを食らいたいんですわ。

 

で、ここで食べたかったんやけどなあー

来るのが遅かった、残念。まあ、閉まってるの知ってましたけどね。

けど、まだ切り札あるんですよ。

 

ええ!?休みやんけ。

なんやねん、仲良し食堂で仲良ししたかったのに。

しゃーない、次を探しましょう。時間的に井原でめしやな。

 

何を食べるか考えながら国道を走ってると、

道路の向こうに視線を感じます。あれは・・・・

巨大イモムシがいましたよ!

こいつはオールドタイマー誌で特集されていた

スピードスプレイヤー(農薬散布機)です。

果樹園で使用されているようですが、実物は初めて見ました。

国道沿いでじっと通過車両を眺めています・・・

 

さて、更に走って井原の町まで来ました。

井原市街は去年夫婦でラビットに乗って散策したので、

今日は時間もないし割愛します。

とりあえず、足が攣ったので栄養を取らないとダメです。

やっぱし汁もんが食べたいので、ラーメン屋の啓ちゃんにしました。

優しい奥さんに五目ラーメンのはんちゃんセットを注文。

これだけ運動しているので、ダブル炭水化物でも大丈夫です。

それよりもしっかり食べないとまた足が攣ります(;^_^A

五目ラーメンもチャーハンも旨かった。満足です。

 

そろそろ時間がやばくなってきました。遅くとも夕暮れまでに家に帰りたい。

西へ急ぎます。

井原鉄道の高架下を走っていると、古いタウンエースを発見。

錆びもなく状態は良さげです。

 

ああいう祠系の建屋に店の看板などが張られていますが、

縁起もんなのにええんですかね?

これまた古げなプレートガーターを渡ると、高屋の町です。

ここも昨年来ているので、流して通過。

戦前ものと思われる古い橋。

石垣に組み込まれたお地蔵さん?

土壁がいい味出してます。

備後国分寺に到着。池にせり出すように灯篭があります。

自然の湧き水を利用していたらしき25mプール。山からの水をそのまま引いているようです。

ここでもう少し先に進みたい欲が出てきました。

府中の町も渋いようなので、行ってみたい。

池のほとりでしばし悩んで、無理せず予定どおりに神辺で帰ることにしました。

府中はまた次の機会ですね。

 

神辺駅で自転車を折り畳んで列車を待ちます。

かつての井笠鉄道ホーム跡は井原鉄道のホームに生まれ変わっています。

14:42初の福塩線に乗車。

福山で山陽線に乗り換え。

新幹線こだまに乗った方がゆっくり座れますが、

山陽線の方が早く岡山に着くようなのでこちらにしました。

しかし115系の3両編成で若い姉ちゃんが異様に多く、

電車は凄く混んでいました。

デッカイ輪行袋で恐縮です。

 

電車は各駅に停車し、16:11に岡山着

自転車を押さえているのでずっと立ちっぱなしで結構疲れました。

ハイエースに戻り、ternを積み込みました。

あのサテンも気になるけど、はよ帰らなあかん。

その後山陽道を爆走し、姫路バイパスが渋滞していたので、18:30に自宅へ到着。

その後家族で焼肉食べ放題に行き、養分を過剰補給しました(;^_^A

 

今日の走行距離は約75km、殆ど坂なし、無風でした。

しかしこれぐらいで足が攣るようではだめですね。

まあ、虚弱体質でも走れるコースってことで!