秋なのでキャンプに行きたいです。
キャンプの定番調理器具と言えば、やっぱりダッジオーブンですね。
とか言いながら、重い、扱いメンドクサイなどで、
なかなか入手しませんでした。
数年前、恒例のFBI大山キャンプ時に日吉津のスポオソで
コールマンのダッジが値下げされているのを発見。
たまらず即購入しました。
一緒にダッジを吊るすやつも購入。
確かに重いし手入れが面倒ですが、
これでたき火料理するとびっくりするぐらいうまいんです。
なんでやろ、鉄のうま味?
特にビーフシチューが激うまでたまげました。
炭火にくべるなど、手荒な扱いができるとこも気に入ってます。
調理は簡単な方だとは思いますが、放置料理ではだめなようです。
ローストビーフは焼過ぎで失敗。
これは私が火の番をさぼったからで、ダッジのせいではありません。
けど、煮込み系はほんまに最高ですわ。
使用後の手入れも儀式と思えば楽しいです。
お湯で洗ってオイルを塗りこんでおきます。
ああ、秋のキャンプに行ってたき火料理したい!!