レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

tern verge N8で輪行してわかったこと

学生時代からあこがれていた輪行、

おっさんになってから折り畳み自転車を入手して初めて挑戦し、

既に10回程度やりましたが、感想をまとめてみます。

f:id:rabbits301:20211003144900j:plain

f:id:rabbits301:20211003144912j:plain

 

■メリット

 1 いつでもツーリングを中止できる

  ⇒体調が悪かったり気分が載らない場合、容易に中断可能で、

  タクシーや電車に乗り換えればよい。

 2 移動の自由がある

  ⇒気が向くままに走ることができます。

 3 自分の自転車で好きな場所を走れる

  ⇒レンタサイクルでなく自分の自転車ってとこがポイント高いです

 4 自転車移動なので時間の制約が緩い

  ⇒走行スピードや休憩で調整可能

 5 エコである

  ⇒走行時の化石燃料の燃焼がない

 6 移動コストが安い

  ⇒燃料不要、マンパワーのみ。帰りの電車賃なんて知れてます。

 7 意外と早く移動できる

  ⇒自転車って想像以上に速く移動できます

 8 運動になる

  ⇒自分がエンジンです

 9 通常行けない場所へ立ち寄れる

  ⇒狭い道も駐車場も不要、しかも歩きよりちょっと速い程度のペースなので寄り道も気軽

 10 車や鉄道よりも景色が違う

  ⇒移動スピードが遅いので、景色がじっくり見れます。また、バイクのようにエンジン音がないためほぼ無音で走れ、気を使わなくていい結果、狭い路地にも入り込める。

 11 後のビール・メシがうまい

  ⇒調子に乗って食べすぎ飲みすぎ注意ですがw

 

■デメリット

 1 荷物が多い

  ⇒松江出張時は泊まりの仕事だったので、スーツ等持ってくのが大変でした。

 2 旅先で自転車を使わないときに置き場に困る

  ⇒旅先で飯を食べる、お土産を買う際、どこに置いておくか考えておく必要あり。   大体の飲食店は玄関で預かってくれます。

 3 鉄道が混んでいるときは気を遣う

  ⇒折り畳みと言えど、でかいです。ちゃりですから(;^_^A

混んでる場合ひとつ列車を遅らす、新幹線はこだまを使うなどの配慮が必要です。

 4 自転車にしては軽いがそれなりに重い

  ⇒自転車は装備品合わせて約9キロ+その他の荷物、それなりに疲れます。

 5 備品が多数になりやすく忘れものをする(私の場合)

  ⇒輪行袋を忘れるヤツはいないと思いますが、工具だのベルトだのカメラだのこまごましたものがいります。持ち物リスト必要やな。

 6 輪行袋の出し入れが面倒

  ⇒簡単とはいえできるだけ機会を減らしたい、出し入れメンドクサイ。そのうち慣れますが😃

  7 事故の危険がある

  ⇒これは輪行に関係なく気を付けるしかありません、歩いててもドブに落ちるかも知れませんし。ストリートビューで車の少ない道を事前に選定しておくが重要。

 8 暑い寒い、天候に左右される

  ⇒屋外にいるので当たり前です。事前調査と、当日は衣類や雨具でうまく調整、場合によっては中断も。山登りよりはマシと考えましょう。

 9 しんどい

  ⇒その時しんどくても、家に帰ってから反芻するとアホほど楽しくなりますけど\(^o^)/

 

現代はネットというスーパーマルチツールがあるので、

コースは事前にストビューで確認可能だし、

あらゆる情報が容易に手に入れられます。

また、スマホ1台持ってればナビになりドラレコになり

オーディオになりカメラになりビデオになり時刻表になり

もう無敵です。

そして、素晴らしく高性能な折り畳み自転車と、

軽量かつ安価な輪行袋。

こいつらがネットで気軽に購入可能です。

わざわざ大阪や東京まで探して買いに行かなくていいし、

ネットにはユーザーレビューがたくさんあるので

金積んだ挙句とんでもないモノつかまされるリスクも低いです。

 

これだけ条件が揃ってて、やらない理由はないでしょう。

何も遠くまで行かなくても自宅から3駅でもいいんです。

そこに驚くべき非日常がありますから!あなたも是非!