ダホンルートの改良続きです。
純正ペダルは樹脂製の折り畳みが装備されています。
別に悪くはないんですが、巷で評判の
ミカジマ製ペダルに交換します。
MKS(三ヶ島) ペダル エフディーセブン [FD-7] 折り畳み式ペダル ブラック 左右セット
- 出版社/メーカー: ミカシマ(MKS)
- 発売日: 2013/04/01
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
外した純正はお姉ちゃんの通学用自転車に取り付けます。
ミカジマペダル、技術系の人間にはタマラン雰囲気持ってます。
日本の工業製品の素晴らしさが感じられます。
箱もかっこいい。このペダルの質感最高やな。
昨年買っていた自転車用工具を使ってペダル交換します。
自転車を固定し、足で体重をかけて純正品を外しました。
左側は逆ねじ注意です。
ミカジマペダルのネジ部は、
シマノ製の高級グリースを塗布してカジリ付きを防止しておきます。
装着し早速折り畳みます。
中央のボタンを押すと、ニュルっとペダルが下がります。
た、たまらん、この感じ。
このペダル、多分一生使えるわ。