前々から気になってた自転車用ヘルメットを購入しました。
春休みにしまなみ海道に行くことにしたので、その準備でもあります。
自転車ヘルメは中学生、高校生の時の通学時に強制的に被らされて、
ダサイ、重いと思ってましたが、
この年になるとやはり安全性は気になります。
自転車だけでなくスキー用ヘルメもホントは欲しいなあ・・・
ちなみに、子供らは既にアサヒでヘルメットを購入済なので、
我々大人の分が対象です。
適当にウェブで検索すると安いのいっぱいあります。
アマゾンでも2,000円代からで結構かっこいいやつがあります。
しかし、安全のために買うので、それなりに信頼性の高いものを
買わないと意味がありません。
結果、JCF(日本自転車競技連盟)認定品のOGK製のKABUTOのFIGOに決定。
OGK KABUTO(オージーケーカブト) ヘルメット FIGO G-1マットブラック M/L (頭囲 57cm~60cm未満)
- 出版社/メーカー: OGK KABUTO(オージーケーカブト)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
発泡酒とチーカマはオプションです(藁)。
オッサンは無難なブラック、奥さんはシルバーです。
被り心地も軽くてGOOD!
うれしがって家で酒飲みながら被ってると「アホとちゃうか」と言われました。
吹き抜けからミニカーが落ちてきても大丈夫やねんけどなあ。
仕事の建築現場で被ったら、怒られるやろなアと思いますがwww