この前は西脇まで行ったので、今日は加古川線終点の谷川まで向かいます。
鍛冶屋線沿線は中学時代にちゃりでうろつきましたが、
西脇市(旧野村)-谷川間を自転車で走るのは初めてです。
ちょっと寝坊して5時15分に起床。
犬の散歩、ごみ捨てなどして準備して5時45分に出発です。
ちょっと出るのが遅いかな、谷川9:00初の加古川線で帰りたい。
谷川までは50km強、3時間ちょっとあるので一応間に合うでしょう。
走りなれた加古川べりを北上します。
今日はちょっと蒸し暑いな。
滝野で自販機休憩。
久しぶりにアクエリアスを飲んだるか!
懐かしい、中学時代もチャリ旅道中の駄菓子屋で飲んだわ。
うーん、この味。
時間がないのでほとんど写真も撮らずに走ってきました。
西脇から東へ向いて加古川を渡ります。
時刻は7時35分です。谷川まで15キロぐらいか、
一応間に合いそうですがあまりゆっくりできません。
新西脇駅です。鉄オタですがここは初めて来たんちゃうかな。
貴重な木造駅舎が残っています。
播州鉄道独特の出入り口上部の欄間です。
道沿いの市営住宅。
なかなかごついデザインですね。
比延駅前です。
ここは車で来たことがあります。
当時、木造駅舎が残っていましたが。
屋根だけのカーポートみたいな駅になってしまいました。
↑在りし日の木造駅舎(2002年5月撮影)
播州織ののこぎり屋根工場が点在します。
じっくり撮りたいんやけど、時間がヤバい。
黒田庄駅に着きました。
綺麗な駅舎に建て替わっています。
↑旧駅舎(2003年5月)
本黒田駅前も通過しましたが、パスします。
部分的に残っていた木造駅舎も撤去されてようです。
↑旧木造駅舎(2003年5月)
篠山川の流れに沿って、森の中の踏切を抜けたりして、
久下村駅に到着。
こちらもRC造りの小屋になってました。
加古川線の鉄橋を左に見たら、谷川の街です。
しっとりした良い町ですね。もっとゆっくり来たい。
谷川駅に到着しました。
時刻は8時40分。列車は9:00なので
輪行準備にちょうどいい時間です。
駅前で自転車を畳んで、トイレで着替えてからホームに入りました。
加古川線の列車がやってきました。
ここからJRで帰ります。
車内はクーラーが効いており静かです。
窓全開扇風機全開で激暑だったキハ20とは大違いです。
しかしあの雰囲気も悪くはなかったなあ。
真ん中の席はシートピッチが広くて自転車を置くのに
ちょうど良かったです。
コロナ禍だし誰も乗ってこないかと思ってましたが、
満席になるくらいの乗客が乗っていました。
しかし芸備線あたりは本当にヤバそうですね。
鉄道がなくなると輪行できなくなるのは痛いです。
廃止までに中国地方で輪行したいなあ。
しかし今日は時間に追われ過ぎで、じっくり風景を眺められませんでした。
私の目的は早く走ることでなく、チャリ散歩なので、これは反省です。