高砂市の山陽電鉄伊保駅北にある寿司店の一平です。
すし屋ですがかつめしも名物です。
すし屋ですがかつめしも名物です。
かつめしはいつのまにか加古川市の名物になってますが、
もとはここじゃないのか?と思ってます。
ちなみにかつめしとは牛カツ(とんかつの場合もあり)が
ごはんの上に盛られ、ソースがかかっているものをいいます。
もとはここじゃないのか?と思ってます。
ちなみにかつめしとは牛カツ(とんかつの場合もあり)が
ごはんの上に盛られ、ソースがかかっているものをいいます。
子供が生まれる前は、夫婦でよく食べて帰りました。
かつめしを食べながら飲むビールがうまいんですわ。
カツは牛カツで、叩いてるんかな?薄く揚げられています。
ソースはウスターとケチャップを混ぜた感じ。
ソースはウスターとケチャップを混ぜた感じ。
付け合わせに温キャベツが付きます。
これまたウスターソースをかけるとうまい。
これまたウスターソースをかけるとうまい。
持ち帰り用の折りもあります。
折りにごはんとカツがギュウと詰まってます。
この詰まった感じがまたうまいんやな。
この詰まった感じがまたうまいんやな。