夏休みの家族旅行に行ってきました。
目的地は、福井市近辺で子供とおっさんが喜ぶ旅です。
目的地は、福井市近辺で子供とおっさんが喜ぶ旅です。
朝6時に自宅を出発し、福井県立恐竜博物館を目指します。
京滋バイパスで一部渋滞があった以外はスムーズに行けました。
京滋バイパスで一部渋滞があった以外はスムーズに行けました。
恐竜博物館は10時半に恐竜博物館に到着。
山並みが綺麗です。
すぐそばを流れる九頭竜川もその支流も綺麗な水が豊富に流れています。
天気は良いですがフェーン現象で激暑です。
すぐそばを流れる九頭竜川もその支流も綺麗な水が豊富に流れています。
天気は良いですがフェーン現象で激暑です。
内部を見学。
子供らおおはしゃぎです。
私は職場の旅行で一度来ているので、
再度ゆっくり見させてもらいました。
子供らおおはしゃぎです。
私は職場の旅行で一度来ているので、
再度ゆっくり見させてもらいました。
次の目的地は、小松市の日本自動車博物館です。
長男に「クルマ見たい」と言わせてますが、
若干おっさんの目的入ってます。
長男に「クルマ見たい」と言わせてますが、
若干おっさんの目的入ってます。
マニアックな展示車を観覧します。
ネオヒストリックなマキシマやGX51クレスタもあります。
ネオヒストリックなマキシマやGX51クレスタもあります。
もちろんラビットもありました。
長男が、「これパパの?」と聞いてきます。
既にラビットは認識可能なようです。
既にラビットは認識可能なようです。
この後、山代温泉で奥さんの陶器を買い、
宿に向かいました。
宿に向かいました。