今朝は4時起きで5時に自宅を出発。
気温28度、蒸し暑いです。なんとなく夏の小野商店街を散策したくなりました。
稲美町の煉瓦サイフォンで日の出。
こんな砂利の田舎道も珍しい。
これはインプレッサのカサブランカ?でしたかね。なかなかのレア車。
小野駅前に到着。早朝なので喫茶アインは開店前です。いつも開店前なのでなかなか行けてない(;^_^A
暑いからか、歩いている人もいないなあ。
渋い建築を見ながら進みました。
お好みおふくろも、もう再開することはないんでしょうね。
高級ベビー用品です。中級低級は置いてません( ´∀` )
この書店、長男によると地味ながら最新刊が置いてるらしい。なかなかやり手です。
国道を東へ渡り、繁華街?に入ります。
あのアーチはなんだろか?
新市役所付近をぶらついて、運動公園のきれいなトイレをお借りしました。
田園の中、西へ向かいます。
北条鉄道の踏切を渡って、目的地を目指します。
今日はここで朝どりスイートコーンを買うのだ。
家族のおみやげに3本購入させていただきました。
西へ向かっていると、工場駐車場には「動く倉庫」と大書きされたトラック。
おそらく、市街化調整区域のため建築物扱いにならないよう、書いたんだと思います。
いろいろお話しましたが、ものすごい方でした。走行距離がすごい、私の散歩の延長とは全く違います。
また、チャリのことやスマホアプリのことなど、有用な情報をいただきました。ありがとうございます。インスタも教えていただきました。たくさん良いルートに行かれてます。私も参考にさせてもらいますね(^^♪
そろそろ暑くなってきました。じりじりと日が照り付けてきます。
権現ダムの湖畔を抜けて帰宅。
買ってきたモロコシをレンジでチンして食べたら、びっくりするほどうまかったです。
走行距離は46kmでした。早朝散歩、なかなか楽しかった。