バイクでコケますた・・・
昨日の朝の出勤時、PCXを車庫から出し、サイドスタンド下げて荷物を出し入れ中、PCXのスタンドが外れ、もたれかかってきました。咄嗟にブレーキレバーを握る余裕もなく、PCXに押される状態で転倒し、玄関土間に挟まれました。腕がずる向けです。
駐車位置は下り坂になっているので、中途半端にかかっていたスタンドが外れたようです。160ccのスクーターといえど、もたれかかられると重いですね・・・
テンションババ下がりになったのでハイエースで出勤し、血を流しながら会議の司会をしました(;^_^A
帰宅後、PCXの被害を確認。
駐車中なので傷はたいしたことありませんでした。ハンドルのエンドも傷なし。
サイドスタンドとカウルの端が少し削れただけです。
教訓。サイドスタンドは2回蹴る、坂道で駐車しないこと!(^^♪
さて、今朝のサイクリングです。
左腕が痛いけど、5:10に自宅を出発。気温28度で非常に蒸し暑い。
漕艇場でアイスコーヒーです。曇っているので焼ける暑さはありません。
河川敷を流していると、タテグロ発見!
渋いです。暑いのにやりますなあ。
帰りは加古川旧市街の裏側建築めぐり。
8時半から休日出勤なので、急いで帰りました。
朝日が上がるととにかく暑いので、4時45分には出発したいところです。