ルノーライト8の整備が終わったので、
年末休みに家族でサイクリングに出ます。
行先は、子供の体力、道路の安全性、家からの距離を考え、
北条鉄道沿線を粟生まで南下することにしました。
北条町にカングーを止め、北条町駅から出発です。
時刻は13時。粟生までなら12キロぐらいか?2時間半くらいで着くかな。
お父さんが中学時代から使っている国土地理院の地形図を持参。
アヤシイ情報書き込みいっぱいです。
ちなみに原本は酷使しボロボロなのでこれはコピーです。
昭和61年発行分なので若干古い?ですが、
学生時代から人間ナビと言われた私が先導なので全く問題ナシ!
のこぎり屋根の工場。
確か、この壁面にはハイアースの看板があったはず。
万願寺川に沿って走ります。
風は冷たいけど小春日和で非常に走りやすい。
道端の古い家屋、古いバイク、古い看板、古い鉄道施設、
廃車廃屋などを撮影しながら進みます。
こいつはタウンエースやな。
私的にはさほど古くないなあ。
登坂で苦戦する娘。
毎週プールで鍛えているのに、意外と脚力はないかも。
長駅です。なんかえらい人が集まってます。
数年前まで廃墟化してましたが、最近盛り返してます。
線路に沿って進みます。
列車がやってきました。子供と一緒に撮影。
こんなことやってるのでなかなか進まないwww
途中で万願寺川を渡ります。
川床が岩盤のようで、大量の甌穴が見られます。
穴ぼこだらけで娘は「気持ちワルイ」とのこと。
たしかにクレーターだらけでブキミかも。
走ってばかりでは子供が飽きるので、途中にアトラクションを入れます。
イチゴ農園があったので、イチゴ休憩です。
奇麗なイチゴを購入します。
早速食べたいというので、河原で食べます。
さっぱりした甘さでうまい。
土手に自転車を止めていただきました。
万願寺川沿いのダートを爆走。
やばい、長男転倒です。
疲れてきたかな?
「セブイレでアイス買うぞ!」というと盛り返しました(*^^*)
そしてセブイレで休憩。
ホットコーヒーで一息入れます。
粟生まで頑張ります。
途中の茂みにあやしい影を発見。
黒焦げの学生とオモワレます。
こんなんが夜道でライトに浮かび上がったりしたら、ちびりそうでキケン。
田原駅通過です。
網引に到着。
私の大好きな播州の田園を子供と走ります。
だいぶん日が傾いてきました。
影が長くなっています。
粟生まもうひと踏ん張りです。
15:40に粟生駅到着。
走行距離は18キロ、そんなに距離あるかなあ。
ひたすらイナカ道ばかり走ったので、遠回りが効いたかも。
自転車を厳重に地球ロックし、北条鉄道に乗り込みます。
これから北条町までカングーを取りに行きます。
北条町に着いたら16時半でした。
カングーを回収し、粟生駅まで移動して自転車を乗せ帰宅しました。
長男は疲れたようで、帰りの車内で爆睡です。
基本的にお父さんの好きなことに突き合わせているだけですが、
「サイクリング面白い」と言ってるので楽しんでくれているようです。
いろんなことを体験させて、「とりあえずやってみる」精神を養いたいと思います。
しかし、この中学時代に買った地図を使って、
自分の子供とサイクリングに行けるとは思いませんでした。
こういうことができるのは、非常に貴重な日々なんでしょうね。
新たにこの日の記録も書き込みたいと思います。