★このブログはプロモーションを含みます。
今朝は少し遅く、5:40に自宅を出発。
山陽本線を夜通し走ってきたコンテナ貨物列車を見送ります。
私は旧西国街道を西へ。
河川敷に到着。梅雨前の河川敷でアイスコーヒーをいただきます。
緑の中を蛇行する川の流れに癒されます。
さて、毎年恒例のハイエース車検です。
4ナンバーの商用車なので、毎年受けないといけません。正直めんどくさい。
何がって、自作ベッドや床を外さないといけないから。
しかも車検を予約しているのに、土日ともに仕事まで入った(# ゚Д゚)
時間調整してベッド等を撤去します。
撤去完了後。
外したベッドは庭の隅に借り置きします。雨が降るとやばい。
結局土曜日に取りに行けず、日曜日に受け取りました。雨が降る前にベッドを復旧します。
車検はいつもディーラーに出しています。今回の費用は10万円超え。
商用車なので税金が安いといっても、毎年車検の方が高いです。
格安車検にすればもう少し安いかもしれません。
車検終了後、できる作業は自分でやります。グローブボックスを外し、エアコンフィルターを交換。
アマゾンでハイエース用を買っていました。
外した古いフィルター。なぜか枯葉や枯れ草のようなものが引っかかってます。
オイル交換などを自分でやれば安いけど、処分も考えるとディーラーに頼んだほうが早い。ユーザー車検に行ってる時間もないので、まあ、必要経費ですな。