レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

12月30日のルーティン・コース

年の瀬が押し迫ってきましたねえ。

奥さんのインフル発熱はだいぶ良くなったようです。しかしまだ胃が悪い、腰が痛いなどで、完治まで3日ぐらいかかりそう。もう少し養生が必要です。

 

家を適当に片づけてから、天気もよいし、風もないようなので午後からチャリ活に出ます。

今日は軽めに、いつものルーティンコースで。使用機はP10です。今年2月に我が家に来て活躍中です。本日が乗り納め。

 

いつもの河川敷に到着。


ルーティンばかりではマンネリ化するので、今日は椅子を積んできました。河川敷で熱いコーヒーとアイスが食べたい(^^♪

 

1分でセッティング完了。寒い河原でアイスをガブっと行きます。

しばしホットコーヒーでぼんやりと・・・

誰も来ない場所なので、ゆっくりとできます。

 

オッサン後ろから蹴っ飛ばしたら川にはまるなwww

 

不審者風味が漂いますが単なるクツロギ中です(;^_^A

 

半時間ほどくつろいで撤収。N8もいいがP10もほんとにいいな。

各パーツのバランスがとれた高級感ある走り心地。折り畳みとは思えないかっちりした剛性感。なのに軽量。いいことばっかりです。

 


帰りは加古川町のニッケ専用トロッコ橋を拝んでおきます。

寺家町の丸万は今日が最終日かな?今年もお世話になりました。

明日は大みそか、1年の締めの日ですね。