★このブログはプロモーションを含みます
長女のツレ(いわゆるJK)が我が家にお泊まりに来るそうなので、男どもは退散しろとのことで、この機会に長男としまなみサイクリングに行ってきました(;^_^A
しまなみは何度も行ってますが、分割走行のみなので、通しで走るのは今回が初めてです。行程を適当に考え、土曜日の夜8時半にハイエースで出発。
福山SAで車中泊し、朝6時に向島に到着。ハローズで朝食を買い込み、
ハイエースを駐車して、向東バスストップから高速バスで輪行します。
馬島SAで下車し、来島海峡第3大橋を渡り、一旦四国側起点のサンライズ糸山に向かいました。サンライズを9:00に出発です。
今思うとサンライズでしまなみTシャツ買っとけばよかったなあ。また買いに行くか。
今回は、世界的なサイクリングの聖地であるしまなみ海道で、何台の折りたたみ自転車と遭遇するか、特にtern乗りはいるのか?また、春のしまなみ海道サイクリング利用状況を調査したいと思います。
因島以北以外はほぼ走り切ってるんで、知ってるコースですが、海峡の上を走っていくのはやっぱり気持ちいいですね。
一つ目の島、大島に到着。のどかな渋い集落を抜けていきます。
天気よすぎて日に焼けそう。日焼け止めをヌリヌリ・・・
前回は西側の海沿いを走りましたが、今回は島の中央にある峠を越えてショートカットします。しまなみ海道の道中で最もキツイと言われる宮窪峠。
桜が咲く中をえっちらおっちらと登っていきます。
しかし、ゆっくり登れば全く大したことありませんでした。誰でも走れる難易度です(^^♪
この直後、おりたたぶ発見!写真を撮れませんでしたが、外国人男性がシルバーのダホンスピードファルコに乗ってました。
坂を下ると海沿いに出ます。これまた渋い橋。
海沿いのワインディング。
長男は自分のスマホでいろいろ撮影。今の子供はいいですねえ、スマホで写真撮り放題、ネットで情報も採り放題。スマホ1台で映画も作れる時代だし。
更に進んでいると、フィアットの14インチ(私のルノーライト8と同じモデル)を発見!
これで尾道から来たのか??まあ、来れん事ありませんが・・・
マリンオアシス伯方で昼飯にします・・・が、レストランは11時から。今はまだ10:30のため、開店前です。待つのもナニなんで、進みます。
サイクルタクシーとすれ違いました。これってHPでみたことあるぞ。
その先でおりたたぶ発見。おりたたみの王者ブロンプトンです。ピンボケですがスマホの右上(え?わからんって?)
さて、大三島橋を渡って大三島ですが、何度も来ているので写真が適当です。河津桜か?
大三島で飯にします。サイクリストの聖地のモニュメントを初めて見に行きました(;^_^A
道の駅併設のレストランでランチです。
11:20頃に入店しました。刺身と天ぷらをいただいて体力チャージしました。我々が入店した直後から食券の列が激込み。もう5分遅れていたらやばかったです。
いい天気で暑くなってきました。
多々羅大橋から海辺の桜を眺めます。
生口島に入りました。橋を渡った下り坂にある有名なレモンガチャガチャです。これも欲しかったんですねー
何がって?押すと目が飛び出るレモン人形www
しまなみ海道きっての交通安全お守りだそうですよ(嘘)
とりあえず私のN8に装着します。これで!(^^)!ずっとしまなみ気分!(^^)!
快適な海沿いを走行。
さっき昼飯食べたけど腹が減ってきた・・・さよラーメンうまいらしいが、閉まってるな。
向こうからおりたたぶらしきチャリが来た!
おおーブロンプトンですね。車体は水色、フロントバッグ付きでかっこいい!
めっちゃイカしてる!お姉ちゃんが乗っていましたよ。
瀬戸田の街が近づいてきました。
まったりしてていい町ですねえ。
ブロンプトンが止まっています。
ところが!!!!
tern verge 降臨!!
P10とX11ですわ。X11は、vergeシリーズ最高峰、30ウンマンするマシンです。
すげー。外国人女性お二人がオーナーでした。感激のあまり、同じジェラート店に立ち寄ったんですが、「アナタノー、ジテンシャ、ムチャクチャカッカッコイイデシュネ」ぐらいしか言葉が思いつかないため、話しかけられず・・・
私のマシンもシゲシゲ見てはったので、興味はあると思うんですけどね。しかし自国から持ってきたのかな?
感激してジェラートを食べ、次へ出発。途中の食堂に白いN8らしき車両を発見。写真は撮れず。
その直後におりたたぶ集団発見。先頭は写ってませんが多分birdy、そしてこちらはタイレルのiveですね。
ええチャリ乗ってはるなあ・・・
いつも立ち寄るドルチェ屋さんは激込み。これは待つだけでも大変。
残存するホーロー看板も激少なくなっています。
因島へ渡ります。天気がどんよりしてきました。
桜をくぐっていきます。
因島は西岸の一般道を走りますが、車がほとんど来ないので走りやすい。
ファミマでお菓子を買って休憩。
疲れた体にカラムーチョ。
いよいよラストスパート。向島へ渡る橋へ向かいます。最後の登坂でへばる長男。
井口橋は2階建ての橋です。上部は自動車道。
橋を降り、向島を北へ走ります。
ナイスガイの乗るbirdy。おりたたぶです。
更にもういっちょ、われらがternの、これは何でしょうN8?モデル名わからない。
そして無事ハイエースに到着。時刻は16:00。約65kmを走りました。
本当なら渡船で尾道まで渡って完走ですが、遅くなりすぎるので今日はここまでにしておきます。
直ぐに高速に乗り、福山SAで尾道ラーメンを食べ…
長男は爆睡
この後、一人で延々と200kmを運転し(意外と嫌いでない)、19時過ぎに自宅へ到着。
一人のペースで走ったのではないからか、結構疲れましたね。
しかし長男は文句も言わずよく頑張りました。それなりに楽しかったようで良かったです。
それではまとめを。
まずは、サンライズ糸山から向島尾道渡船乗り場までの65km間で自転車とすれ違った台数は、約600台。
600台のうち半数はレンタル自転車です。
レンタル以外の残り300台のうち、スポーツ系折りたたみ自転車は約25台でした。
僅か8%!
内訳は、ブロンプトンが3台、ダホンK3が2台、
birdyが2台、tern verge N8が2台、
P10、X11、ダホンスピードファルコ、tyrell ive、フィアット14インチが各々1台、
車種不明が10台程度です。
おりたたぶは意外と少ない。もっと普及してもいいものなのに。
また、更に残り275台を分類すると、ロードバイクと
ままちゃりが半々くらいでしょうか。
ライダーは、600台のうち外国人が6割、日本人が4割ぐらいで、明らかに外国人の方が多かった。日本人はなにしてんでしょうね?みんな真面目に休日出勤してんのか?
サイクリングロードの混雑具合は全然空いています。どちらかと言えばガラガラ。
走りやすいけど、どうなんでしょうね。真冬や真夏じゃないのに。
そんなわけで、国内屈指のサイクリングロードにおいても、
おりたたぶ普及率は非常に低いことが判明しました。
これは実力を知られてないんでしょうね。
引き続き折りたたみ自転車啓蒙活動を続けたいと思います。