我が家のサンバーが、2020年12月12日をもって定期運用から離脱しました。
理由は、車齢が13年を経過し、
奥さん通勤時の安全性向上のために車両を入替するからです。
今まで無事に家族を運んでくれました。
過去のサンバーの活躍を振り返ります。
2008年2月11日、ハイスーパーの日に新車で納車です。
ディーラーで誇らしげに納車を待っています。
予約なしでディーラーに行き、担当の営業マンにサンバーを見せてくれと伝えたら、
「サンバーですか、あれはいいですよ!」とおっしゃってたのを思い出します(^^♪
まあ、マイナーすぎて展示車は無かったんですが(;'∀')
ちなみに正確にはサンバーでなく、5ナンバーのディアスワゴン、
660ccのNA、後輪駆動のAT車で、
シートやラゲッジマットが通常車と異なるタフパッケージ装着車です。
形式は2007年12月改良型のABA-TW1型、
購入価格はリヤスポと泥除け、その他付属品セットで確か総額120万でした。
納車時の走行距離は7キロ。
この後活躍を開始します。
娘はまだ2歳でした。
長男はまだ生まれてないww
365日のうち360日は使ったんちゃうかな。
ほぼ毎日使用し、走りまくりました。
当時乗っていたスバル360と。
リヤエンジンリヤ駆動は引き継がれています。
畑作業にも真価を発揮。
農業用具が載る載る。使いやすい。
畑のおっちゃん曰く「ええクルマに乗ってるなあ」
一般人は、金がないからコレに乗ってる(-_-;)と思ってるようですが、
ノーカマンには絶大な人気を誇っていました。
キャンプにも活躍。
さすがVAN!キャンプ用具が載る載る。使いやすい。
我が家の子供らはサンバーの後席で育ちました。
メインは奥さんの通勤使用でしたが、日常のレジャー、自転車のトランポ、
ごみ捨てなどにも使用。とにかく使いやすかったです。
小回りが異常に利き室内が広大、かつ維持費が安い。
けど、スバル360の血を引く車で適度にマニアック。
こないなええクルマ、他に知りませんわ。
13年のうちにはいろんなことがありました。
幸い事故はありませんでしたが、
そこそこの修理が3回ありました。
一度目はクーラント漏れ、
二度目はクーラーガス漏れ、
三度目はヘッドガスケット抜けです。
前二つは延長保証に入っていたので無償修理、
ヘッドガスケットは劣化によるもので故障ではありません。
基本的に丈夫なクルマです。
最終日、運用を外れ実家で留置中です。
こころなしか表情が寂しそうです。
子供らも「サンバーかわいそう」と思っているようです。
今まで乗ってきた車の中で、一番気に入った車でした。
この車に乗り込むと、どんな現場でも行ける気がします。
良い意味で、乗るハードルがむっちゃ低いクルマですし、
自分の趣味である旧道や路地をうろうろするスタンスに合ってると思います。
運用離脱日の総走行距離は15万515キロでした。
本当にお疲れ様、ありがとうございました。
サンバー、最高っす。
気になる今後の処遇ですが、
もちろん廃車なんてしません。貴重な富士重工謹製サンバーです。
実家ガレージに住んでもらい、私の趣味運用についてもらいます。
今後は部品が入手できるうちに延命整備を行い、
末長く付き合っていきたいと思います。
ところで交代要員はなにかって?
この方です。
インプレッサスポーツ、1.6i-s AWDです。
なお、私のクルマではありません。
奥さんの通勤のためのクルマです。
もう、信じられへんぐらい高性能な車両ですわwww
こちらは別途紹介予定です。