長女が学校の遠足で、
ポーアイにあるバンドー神戸青少年科学館に行ってきたそうです。
しかし、時間の関係で1時間ほどしか滞在できず、
見れなかったそうなので家族で行ってきました。
出陣前に腹ごしらえです。
まずは近くのマクドでモーニング。
席から見えるのは・・・
加古川市石守の水路用サイフォンです。
現在は既に使ってないようで、民家敷地内にあります。
煉瓦の味わいがかっこええ。
その後、バンドー青少年科学館に向かいました。
人は多いですが待つほどでもありませんでした。
各階で子供を放して遊ばせます。
写真は撮らなかったけど、
ちょうど鉄道模型展もやっていて、おやじ向け?の企画もあり。
巨大模型(Oゲージ?)の迫力に関心します。
あれだけでかいと重量感もすごい。
帰りにIKEAによって少し買い物。
バンドー神戸青少年科学館は、
この日は雨のため空いていたようでしたが、
これ以外の日は大変混雑していたようです。
まあ、見てる親もずっと立ちっぱなしで結構疲れたんですがww