レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

稲美町の古い坂道をラビットで巡る

兵庫県加古郡稲美町は全体的に台地であり、

水利が悪かったため、

日本一ため池が発達した地域でもあります。

そのいなみの台地の北側は落ち込んでおり、その下に草谷川が流れています。

 

草谷川側から台地に登る坂道は、

三木、小野からのアクセス道路が何か所もありますが、

その中でも最近お気に入りの道があります。

f:id:rabbits301:20190114210541j:plain

幅員3m程度の相当昔からある古道のようで、

草谷川側から台地に登る坂です。

f:id:rabbits301:20190114210610j:plain

この場所は街道の分岐点で、目印(多分)の杉と、

石造(竜山石製?)の道標があります。

日本むかし話に出てくる分岐点です。

 

国土地理院の昭和22年の航空写真では、

既に現在の位置に旧道と新道があるので、

おそらく戦前の早期(明治?)には切り替えられた路線と思われます。

 

道標には右は三木、左は小野と書いてあるのでしょうか?

f:id:rabbits301:20190114210638j:plain

右方向は草谷川の左岸沿いに道があるようです。

未舗装と言うか、既に藪の中の道のようで

使われているかは不明です。

 

 

台地への道も左右に分岐しています。

古道側は右と思われます。f:id:rabbits301:20190114210825j:plain

直進側は行き止まりで、上部にある畑のための通路のようです。

谷には砂防ダムらしき蛇篭にいれられた岩石の堰堤があります。

 

右側を登ってみると、台地上に出ます。

f:id:rabbits301:20190114210957j:plain

f:id:rabbits301:20190114211139j:plain

f:id:rabbits301:20190114211018j:plain

f:id:rabbits301:20190114211112j:plain

稲美町ながらミニ北海道気分を味わえます。

 

近場にある割に雰囲気のある道に興奮して撮影中、

ラビットのキャブレターからオーバーフローしてるのを発見。

f:id:rabbits301:20190114211046j:plain

これはヤバイ漏れ方です。

すぐに燃料コックをオフ!

今までこんな漏れ方したことないです。

いったい何でしょうか?

 

慌てて帰ったものの、ええ感じの坂道でした。

また訪問したいと思います。

オーバーフローは無視してそのまま買い物して帰りました。

近日中にキャブレターのばらしかな?

 

ちなみに走行中の動画はこちらです。

www.youtube.com