レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

志染川の沈下橋(三木市志染町細目の藤木橋)

四万十川の沈下橋は超有名ですが、

兵庫県内にも味のある沈下橋が数か所あります。

あいにく天気が悪かったので、ラビットでなくサンバーでドライブがてら訪問。

 

県道から分岐し、田園の中の道を急に下ると、前方に見えてきます。

f:id:rabbits301:20170819085747j:plain

 

三木市の「藤木橋」です。

 

f:id:rabbits301:20170819085809j:plain

県道から見えるので、以前から存在は知ってました。

渡るのは初めてです。

欄干のない低い橋げたがいい感じです。

なんでもかんでも過剰に安全対策されてしまう時代、

自分で落ちないよう注意すべき橋ですが、この解放感がいいです。

国鉄旧型客車の走行中もドアが開けっぱなしを思い出します。

 

鉄筋コンクリート製で、川床は岩盤です。

f:id:rabbits301:20170819085830j:plain

四万十川のように奇麗な川ではありませんが、雰囲気はあります。

f:id:rabbits301:20170819085910j:plain

床板の鉄筋が丸鋼なので、昭和40年以前の築造だと思います。

丸鋼が露筋しています。

f:id:rabbits301:20170819085859j:plain

 

そばの岩盤には甌穴と思われる穴がありますが、

位置的に木橋時代の橋脚を立てていた跡かもしれません。

f:id:rabbits301:20170819090143j:plain

私は建築屋ですが、橋やトンネルの土木構造物も大好きです。

古い橋脚の形って、ええ形のものが多いです。

定番Tの字型以外に、Ⅲ型とか円筒型とか、

JR加古川線でよく見る石積み橋脚で、水平断面が⌂型のやつとか・・・

 

奥さんに「ええ感じやろ」というと、

「普通の橋やん」とのことwwww

 

ところで、この橋は老朽化のため車両通行止めとなっています。

f:id:rabbits301:20170819090216j:plain

見学する方はお早めに・・・

 

周囲にはほかにも複数の沈下橋があるので、近日中に訪問したいと思います。