レオの趣味生活 加古川ガレージ日誌

折りたたみ自転車の散歩がメインです(^^♪

加古川市平荘町 かふぇど結

休日のランチは平荘町のかふぇど結へ。

tanosu.com

雪が舞う中、サンバーで出撃です。

f:id:rabbits301:20190126214857j:plain

電話予約すれば到着時間に合わせてランチを用意してくれます。

 

ストーブのともった部屋で、熱々のお茶をいただき料理を待ちます。

f:id:rabbits301:20190126214939j:plain

 

今日のランチはカレイのあんかけでした。

f:id:rabbits301:20190126214953j:plain

パリパリに揚げたカレイにめっちゃ熱い野菜のあんがうまい。

子供の頃は嫌いでしたが、

今はめちゃくちゃ大好きです。

 

冬のふろふき大根は最高やね。

f:id:rabbits301:20190126215010j:plain

ゴハンのおかわりもできるし、

どの料理もヘルシーでうまいので満足です。

f:id:rabbits301:20190126215025j:plain

いろりもあって、古民家を満喫できるカフェです。

加古川市志方町 炭火焼きハンバーグ&ステーキ アトム

先日の志方町サイクリングの目的地だった店です。

炭火焼きハンバーグ&ステーキのアトム。

loco.yahoo.co.jp

f:id:rabbits301:20190119192740j:plain

かなり前から存在は知ってました。

今回初めて入店しました。

店内は結構混んでいます。

ちょうど空席がありすぐに座れました。

 

オーダーは自分で紙に記入して手渡します。

なるほど、なかなか豊富なメニュー。

f:id:rabbits301:20190119192759j:plain

f:id:rabbits301:20190119192811j:plain

きつね卵うどんが激気になる。

f:id:rabbits301:20190119192824j:plain

f:id:rabbits301:20190119192840j:plain

全てゴハンとスープのセットメニューです。

しかもごはんとスープはおかわりし放題。

 

私はハンバーグとステーキのどっちもセットにしました。

長男はチーズまみれハンバーグです。

 

炭火で焼くので、少し時間がかかります。

15分ほどでどっちもセット到着。

f:id:rabbits301:20190119192932j:plain

うまそう。

f:id:rabbits301:20190119192946j:plain

大好物のフライドガーリックが載ってます。

 

野菜はすぐに広げて焼いておきます。

卵をくずして熱々をいただきます。

熱々のハンバーグをステーキをかっくらいました。

ハンバーグはかなりスパイシーです。

これで980円は安いぞ。

 

長男のチーズハンバーグ。

f:id:rabbits301:20190119193259j:plain

チーズすきな長男も大喜びです。

 

濃いメニューですが、なぜか後味があっさりして

胸やけ等ありませんでした。

肉が新鮮やからんかな?

また食べに行きます。

 

 

 

 

ラビット通勤履歴

個人的な通勤手段ネタですが・・・

 

1998年にラビットを入手しました。

f:id:rabbits301:20190119231256j:plain

免許より先に手に入れた憧れのラビットですが、

当然日常生活にも使うつもりで入手しました。

 

入手当初はガソリン落ちが悪く、

実家ガレージで夜な夜なキャブをばらしてました。

f:id:rabbits301:20190119231321j:plain

f:id:rabbits301:20190119232228j:plain

不調になっても、原因がわからず、ネットも発達前で情報もなく、

非常に苦労しました。

 

キャブを鍋で煮てみたり・・・・

f:id:rabbits301:20190119231346j:plain

燃料コックは一番悩まされました。

f:id:rabbits301:20190119231402j:plain

必ずオーバーフローするし。

 

ホームページをやったりイラストを描いたりして、

今思うと結構頑張ってましたわ。

f:id:rabbits301:20190119232325j:plain

f:id:rabbits301:20190119232338j:plain

 

 

その後、本命のロクマルを入試しましたが、

ちゃんと走るまでは苦労しました。

f:id:rabbits301:20190119231418j:plain

 

パーツも自分で作りました。

f:id:rabbits301:20190119231435j:plain

めちゃくちゃ憧れた、サイドカバーのラビットマークが当時入手できなくて、

アルミ板で自作中です。(ホンモノを入手した今でもこれがついてます)

f:id:rabbits301:20190119231818j:plain

 

301は自分で全塗装後、当時勤めていた加古川駅前の職場まで通勤に使用しました。

職場でおっちゃんが「懐かしいなあ、ええの乗ってるな」と言ってたのを思い出します。あの方ももう80歳近いと思います、お元気でしょうか。

 

そんな感じで一通りいじり倒したあと、要領をやっとつかみ、

毎日通勤に使用しました、

職場が高砂市に変わり、片道4キロだったので、通勤使用には最適だったと思います。

あの当時はほぼ毎日乗っていたので、

異変に敏感だったし、分解修理も手馴れていました。

けど、通勤使用は快適で非常に使い勝手が良かったです。

 

今は通勤に使用してませんが、旧車であっても機械であり使ってなんぼなので

いかに日常生活にうまく組み込むかが重要ですね。

ハイエース標準ボディに2段ベッド設置

ハイエースを車中泊仕様にするため、荷台にベッドを設置しました。

 

 

定番のMGRCustom製の1段ベッドを入れています。

この製品は価格も安く、品質がいいです。

また、設置や撤収が簡単で、

マットを使用しないときは荷台隅に収納できるので、なにかと使い勝手がいいです。

 

しかし、ベッド幅が約1.5mで家族3人が限界なため、

2段目の設置を検討していました。

 

同社製で2段ベッドのタイプもありますが、

いろいろ考えて費用面から2段目は自作することにしました。

 

ホームセンターでイレクターパイプを購入し、

適当に採寸して適当に切断します。

f:id:rabbits301:20190121234501j:plain

f:id:rabbits301:20190121234517j:plain

f:id:rabbits301:20190121234542j:plain

ベッド面はコンパネをカットし、けがをしないよう面取りします。

フレームにコンパネを乗せて完成です。

f:id:rabbits301:20190121234600j:plain

本当はコンパネをウレタンとビニルレザーで巻いたりするべきでしょうが、

上段で寝るのはどうせ子供らだし、激寒時には使用しないので、

そんなハイグレードにしなくても大丈夫です。



使用時はキャンプマットを敷き、コールマンの寝袋を広げて使用します。

あんまり分厚いマットを敷くと天井まで近くなりすぎるので、

銀マット程度でええと思います。

f:id:rabbits301:20190121234642j:plain

1段目から2段目までの高さは約45cm程度だったと思います

(今はばらしてるので寸法忘れた)。

下段で大人があおむけに寝ると、目前に上段の板が見えますが、

一応寝返り可能だし、アイマスクをすればわかりません。

費用は1万円程度でできました。

1泊すれば余裕で元が取れます。

 

春先に九州別府あたりに行きたいと思ってますが、

問題は家族がついてきてくれるかです。

オッサン一人で寝るなら荷台にボンボンベッド置くだけでいいですからねw

サンバー11年目の車検

サンバーを車検に出してきました。

今年で11年目です。

特殊車両のため、いつも通りにディーラーに入庫。

代車はなんとサンバートラック4WD!

f:id:rabbits301:20190119190731j:plain

ディーラーもわかってるので、

何も言わんでもこれにしてくれます(笑)。

ダイハツ製サンバーです。

 

泊りで預けて翌日に受け取り。

今回整備はブレーキフルード交換と、スパークプラグ交換で、

費用は10万7千円ほどでした。

f:id:rabbits301:20190119190748j:plain

見積書がなぜか「サンバーバン・・・」

一応5ナンバーのディアスなんですがwwww

 

車検後、家から10分の「プチ北海道ゾーン」をドライブ。

f:id:rabbits301:20190119190930j:plain

やっぱり乗りやすい、よく走る、

スーパーチャージャーでないNAかつATのフツーの軽バンですが、

今まで乗った中で、一番運転して楽しいクルマです。

スバル謹製サンバーはホンマに最高です。

加古郡稲美町 古民家ダイニング稲空のディナー

私の誕生日に稲美町の稲空へ連れて行ってもらいました。 

inasora.owst.jp

稲空はお気に入りのカフェで、奥さん母校の明石高専が

プロデュースにかかわっているそうです。

ディナーも始めたとのことで、一度行ってみたかった。

 

事前に電話予約し、当日車で向かいます。

 

夜の稲空。田園地帯の中にある元民家です。

f:id:rabbits301:20190117232445j:plain

席はいつもの客席でした。屋外は激寒やけど屋内は暖かく、

床暖房で安らぎます。

 

ディナーメニューは梅鍋になります。

これを食べてみたかった。

 

まずは前菜。

f:id:rabbits301:20190117232504j:plain

左端のさつまいもの何やろ、マスタードで和えたやつですが、

酸味が絶妙でうまい、どうやって作るのか?

 

明石市二見のたこの唐揚げ。

f:id:rabbits301:20190117232526j:plain

二見は結婚当時の賃貸時代に住んでました。

漁港の町です。

当然揚げたて熱々でうまい。

長男もうまかったらしく、全部食べてました。

 

おなじみ野菜のサラダ。

既に食べかけの写真ですが。

f:id:rabbits301:20190117232542j:plain

わさび醤油、麹マヨ、いな味噌をつけて食べます。

f:id:rabbits301:20190117232619j:plain

これがしゃきしゃき新鮮でおいしい、家でも作って食べています。

 

鍋の具材が来ました。

紀州の梅を潰して出汁にいれます。

出汁はおいしい昆布だしです。

f:id:rabbits301:20190117232654j:plain

ごっつい野菜の量です。これは野菜が2人前で、野菜はさらにもう1セット来ます。

肉はこれで4人前ですが十分なボリュームです。

 

夫婦ともに酒飲みのため、

クラフトビール全種飲んで、日本酒も飲みました。

f:id:rabbits301:20190117232804j:plain

鍋はさっぱりしておりがつがつ食べてしまいます。

f:id:rabbits301:20190117232819j:plain

がっついて食べて、腹ぱんぱんになりました。

締めはごはんと麺が選べます。

麺を選択。

f:id:rabbits301:20190117232838j:plain

さらに腹パンパンになって大満足です。

最後のデザートは苦しかった。けどもちろん全部食べました。

f:id:rabbits301:20190117232856j:plain

 

ずっと行きたかったディナーを満喫して、

夫婦ともに飲んだので代行運転で帰りました。

誕生日を祝ってもらって、ありがたいことですわ。

加古川市志方町へ家族ポタリング

天気のいい休日、家族を連れだしてポタリングに出かけました。

長女はテレビ、長男はスイッチ、奥さんは寝たいと言うてますが

無理やり連れだします。

 

全員の自転車を軽く整備点検して出発です。

 

旧山陽道を西へ向かい、国道2号の加古川橋を渡ります。

f:id:rabbits301:20190117223742j:plain

寒いけど天気はいいし無風でサイクリングに最適です。

 

ニッケ工場そばを抜けます。

f:id:rabbits301:20190117223802j:plain

このお好み屋、実家から激近やけど来たことないなあ。

f:id:rabbits301:20190117223819j:plain

めちぇめちぇええソースの香りがしてくる。

今度ラビットで来よう。

 

このカフェのコーヒーうまいし店の雰囲気がいいです。

f:id:rabbits301:20190117223841j:plain

ここもまた来たい!

 

宝殿駅前の自転車預かり店が閉店してました。

f:id:rabbits301:20190117223909j:plain

f:id:rabbits301:20190117223925j:plain

子供の時からずっと見てる建物です。

かつてはこの向かいにモルタル洋館風造りの農協や、

ニッケ専用線の日通の農業倉庫など、超シブイ建物が多数ありました。

今考えると、レトロさ炸裂してたなあ。

 

宝殿から志方へ抜けるミニ峠を越えます。

f:id:rabbits301:20190117223948j:plain

中学生の時ピコ森と走った播州高速自転車道のルートの一部です。

変速機のない長女はしんどそうです。

 

この十倉の看板、何気に花嫁の顔がまっ黒で怖いんやわ。

f:id:rabbits301:20190117224006j:plain

志方の集落内にある古い煉瓦の工場。

f:id:rabbits301:20190117224028j:plain

なんの工場なんやろ?

操業しているのかも不明でした。

 

 

高御位山をバックに炭酸水で休憩。

f:id:rabbits301:20190117224139j:plain

そして今日の目的値、炭火焼きハンバーグのアトムで昼ごはんです。

f:id:rabbits301:20190117224155j:plain

今日の目的はここに来ることです。

これは別カテでアップします。

ボリューム満点のランチを食べて、再出発。

 

旧集落内で戦前型の太田胃散の看板を発見。

f:id:rabbits301:20190117224237j:plain

f:id:rabbits301:20190117224259j:plain

70年以上ここにあると思うと味わい深いです。

ただ、この家も空き家のようで、

明日にでも解体されるかもしれません。

 

田園地帯を抜け、お地蔵さんの横で休憩します。

f:id:rabbits301:20190117224318j:plain

f:id:rabbits301:20190117224333j:plain

空気が澄んでてキモチイイです。

 

途中、加古川の投げ入れ堂と勝手に読んでるお堂へ寄ります。

f:id:rabbits301:20190117224358j:plain

プチ登山です。

f:id:rabbits301:20190117224429j:plain

低いわりに見晴らしがよく加古川の流れを見渡せます。

 

裏手に回ると鎖場を発見。

f:id:rabbits301:20190117224454j:plain

長女と長男は登って行ってしまいました。

結構な傾斜なので、誤って落ちると、かなりやばそうな感じです。

奥さんに子供を見て来いと言われましたが、

オヤジは歳のせいか、何気にこわいんやけど・・・

 

子供も無事に戻ってきて、お堂へお参りしてから自転車に戻ります。

 

f:id:rabbits301:20190117224519j:plain

その後、水道橋を渡り、コンビニでコーヒー休憩して自宅に戻りました。

f:id:rabbits301:20190117224701j:plain

約30キロ走りました。

子供らは遅れることもなく付いてきましたが、

長女の自転車を本当になんとかしないといけませんわ。